goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

一年ぶりに咲きました

2016-08-21 17:11:26 | 一休

昨年の小さな蘭の花をシークヮサーの木に付けていたのが、、、

蕾を6個も付けて、、、、

一年ぶりに花を咲かせてくれました!

ビールの缶に一株づつ、、今、一休の木に沢山ぶら下がっています。

これから、少しづつ咲いてくれるのかな~


やっと晴れ間が!

2016-08-08 09:27:35 | 一休

35度以上、38度超の暑い日本列島ですが、熱帯低気圧の影響でここ5日間は雨が降り、昨日は29度と

とても過ごしやすい沖縄です。

今朝は雷、大雨、らんの散歩も諦めていたのですが突然の青空。。

たっぷりの雨と太陽!みんな生き返ってきます。

一休の向かいのお店も頑張りまーす!この7月にオープンしたばかりで、漆喰シーサー作りを体験できます。

「瀬底島まいまい工房」、かき氷、ぜんざい、ジュースもああります。

まだホームページ作れてなくてリンク出来ません。でも応援してあげて下さい!!

この写真、電線が気になりますが、ロープウェイかなと思えば又趣が違ってきますね

 

 

 


家中の水が軟水になりました!!

2016-05-13 09:26:42 | 一休

念願の軟水器設置しました。あらゆる所に付いていた石灰!消えました!お風呂もヌルヌル、飲料水もこれで安心!

お陰で毎日ルンルン気分です。

石灰って大変です。金武町、今帰仁村、本部町が特に硬度が高いそうで、此処に住んでいる限り覚悟はしないといけないんですね。

お水の有難さがよく分かります。

お客様にも喜んで頂けそうです!


元気ないちご

2016-04-05 10:38:38 | 一休

2,3年前に大阪の友人から貰ったイチゴの苗がどんどん増えています

知人にも分けたのですがそこは上手に育てて、庭いっぱいに増えていました。

我が家も真似をして宿に並べてみました。このイチゴはとっても強い!!


オクラレルカはまだ早かった!!

2016-04-05 10:27:23 | 一休

毎年この時期にはお宿にオクラレルカを生けるのを楽しみにしています。が。。。。

4/2、気持ちのいい朝だったので二人してドライブで喜如嘉へ。

お花畑は全然花が見えない!もう、盛りも終わったのかと思っていると

実は、これからだそうでした。冷え込んだ日があって今年は開花が遅れているとか。

いつもは2軒出ているお花屋さんも一軒だけ、そして花束も少しだけ。

でも、6束買うことが出来ました。我が家には2つ、後はお友達にプレゼント!

これは年に一度のお花です。