goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

静岡、掛川のもみじ

2010-11-16 10:28:02 | 一休

今帰仁⇒掛川と一年半を過ごした後札幌へ帰られたMaさんご夫妻から送っていただいたお品の中に紅のもみじが入っていました。

昨年、有馬温泉で拾ってきたもみじに足してみました。

上2枚の赤みが強いのが今年の静岡のもみじです。

 


プレゼント

2010-11-16 10:24:23 | 一休

長い付き合いの友人のMiさんご夫妻が遊びに来てくれていました。

そして私の誕生日プレゼントに手縫いの上着を心を込めて作ってくれました。ポシェットはお揃いだそうです。有難うございます。

ジーンズに合わせたらナウイですね~!

多分お店で使わせていただきます。黒いエプロンと。。いいんじゃないでしょうか!


見つかりました!

2010-11-16 08:12:15 | 一休

知り合いの勤務先に捨てられたらしい子犬が2匹、3日程居たらしく、一匹飼わないかと声が掛かりました。

昔、20年間いた犬を見送った後は絶対に生き物はもう飼わないと決めたはずなのに。。。

家族の何人かは飼ってあげてもよいと。。で。。。

繋いでいた紐を抜けて行方不明!

翌朝、心配していた小学生6年のTuは5時には外へ探しに。。。

あちこち探し回った挙句、島一番大きなお店に聞きに行くと前日の夕方に見かけておられました。

そこへ探しに行くと、トコトコと出てきました。良かった!

未だ生まれて1ヶ月位の赤ちゃんだけど、一日しか居ない島で、遠くまで行かずよくがんばった!

名前は未だです。Tuに考えてもらいたいです。


五年振りでした

2010-11-08 19:57:59 | 一休

いつものようにご予約の時間に合わせてのんびりとしておりました。。。

赤い車が店の前で止まったので、出て行くと「五年前に来たよ」。

お料理用意するのに長い間お待たせして申し訳ありませんでした!!

不思議とどなたかとふっと思い浮かびました。

そしてお聞きすると大当たりでした!

五年前の夏にご家族でご来店下さった茨城県の方でした。ご来店、本当に有難うございました

 

 


いいのでしょうか?

2010-10-28 12:36:37 | 一休

丹波の黒豆の枝豆、松茸!!

いつもご贔屓にして下さっているYoさんから頂きました。

台風14号の影響で強風、大雨で家の中でおとなしくしているのですが、この状況の中で今夜は超ご馳走を頂けるのです。
まず、枝豆は塩茹で、おつまみに、そして松茸はあっさりと松茸うどん!!

今年はお客様でいらしてくださったTaさんが丹波の黒豆枝豆を初出荷の時に丹波の栗と一緒に送ってくださり、そして毎年ご来店くださっているKiさんも持ってきてくださっていました。

こんなに恵まれていいのかしら?と思っています。
いいのですね!感謝します!


台風間近

2010-10-27 11:15:34 | 一休
台風14号が近づいています。
我が家のバナナ、パパイヤも明後日に向けて筋肉を鍛えているようです。前回の7号の時にもくじけませんでしたよ!

Taの友人が2週間滞在されましたが、31度の真夏日、青い空、海(一度しかビーチに行かなかったのですが、、海よりのんびり、だら~とするほうが良いみたいでした)、そして此方の知人の自宅リフォームの手伝いや、犬の散歩等ボランティアをしてくれました。ありがとう!

もしかして、台風を体験してくれても良かったかなと思ったりして

再確認

2010-09-30 21:44:54 | 一休

今日は9月最後の日でした。
ご家族で、カップルでと今日も素敵なお客様にご来店頂き有難うございました。

そして、親戚同然だったKさんが仕事の拠点が大阪になる為帰られました。

でも沖縄には仕事の関係で何度も来るはずだし、私達も大阪には行く機会もあると思うので悲しみは無いのですが。。。

一期一会を大事にしたいと再確認

明日から10月!一日の始まりは白紙から!