
日本一周達成しましたが旅は家に着くまで終わりません。ラスト10日ほどお付き合いよろしくお願いします。
10月4日
2年前に豪風号の棚作りも手伝っていただいた大工の師匠札幌市の横須賀さんにお世話になり再びうどん作りさせていただきました。
秋晴れのきりっとした空気の中、薪の釜でうどんを茹で食べる贅沢な一日でした。
横須賀師匠は自宅をセルフビルドされたのですが、さらに現在はオシャレなゲストハウス作りをされていて、刺激を受けました。
なんとかうどん屋作りたいです。
野外五右衛門風呂も最高でした!
ありがとうございました!!
今後ともご指導よろしくお願いします。
今日は大倉山近くのエコギャラリー「タネポタアニ」さんでうどん作りです。
10月4日
2年前に豪風号の棚作りも手伝っていただいた大工の師匠札幌市の横須賀さんにお世話になり再びうどん作りさせていただきました。
秋晴れのきりっとした空気の中、薪の釜でうどんを茹で食べる贅沢な一日でした。
横須賀師匠は自宅をセルフビルドされたのですが、さらに現在はオシャレなゲストハウス作りをされていて、刺激を受けました。
なんとかうどん屋作りたいです。
野外五右衛門風呂も最高でした!
ありがとうございました!!
今後ともご指導よろしくお願いします。
今日は大倉山近くのエコギャラリー「タネポタアニ」さんでうどん作りです。
彼女さんできたみたいですね、ボクは独身貴族真っ最中です。
ひとまずゴールおめでとう!
大好きな宿【とまや】のネタが!!!
しかも、今日はその【とまや】でうどんを打つ日。
絶対札幌から足を伸ばそうと思っていたのに
体調不良のため、泣く泣く断念しました。
今頃楽しいうどん祭り中でしょうね。。。
いつか絶対食べたい気持ちを込めて、コメントさせて頂きました!
絶対食べに行きます!以後お見知りおきを!!!
お久しぶりです。がんばっておられるようで安心しました。開店はのりおさんに先をこされてしまいそうですね。
また詳しく開店日時など決まったら教えてください。
お互いうどん道がんばりましょう!
>ゆきちさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
とまやでお会いできなくて残念でした。
いつの日かうどんを食べていただける日を心待ちにしています。
今後ともよろしくお願いします。
お大事に。