goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

知名度アップアップ

2006年10月07日 | 北海道
今日からうどん販売イン羅臼が始まった。
天候はあいにくの雨で聞くところによると羅臼の人々は傘さして歩くのが嫌いで天気の悪い日は出歩かないらしい。
これは心配だ。
ちなみに吹雪の日は傘はいらないからけっこううろうろしてるらしい。
しかし顔のきくマスターは知人が多い。
北海道新聞の記者と繋がりを持っていて面白い男がやってきているからと紹介していた。

そして今朝の新聞の根室地方の記事のところにばっちりでちゃってました。


そのおかげで今日は完売という最高のスタートがきれた。

営業中はマスターもママさんも手伝ってくれて大助かり。
マスターは揚げたててんぷらにしたいと、うどんの茹であがり待ちの時間にてんぷらをオーダーとって揚げてくれた。
また深層水で練った生地はこしがありうまい。
羅臼昆布でとっただしも礼文昆布に慣れてるためはじめはおやって感じだったがしばらくしたらこれもなかなかいいだしだなと思えた。
そして肝心のお客さんの反応はとても良く喜んで食べてくれる人が多かった。あぁー良かった。
夕方には80キロほど離れた大きな中標津町という街にある某有名ホテルから新聞を見て、うちでもうどんのイベントやらないかとオファーが入ってきました。
なかなか順調なのでこの調子でがんばります。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
読みましたょ!! (香川県☆ナツミ)
2006-12-27 08:47:50
ぉはよぅござぃます!!今プログ読みましたっっ?がωばってるみたいですねぇ(o^v^o)現地でとれた食材でのうどωとか…メッチャ食べてみたぃ?こしがあるとか…そそられますねぇ?麺は硬いのが好き??

イイ人とたくさω出会って、ふれ合って、本当に充実した人生を送ってるみたぃですねっっ(^-^)その調子で、どω②南下してきて下さい?そして再び香川によって下さいょ?

私は進路も決まらず、冬休みもバイトばかりしてます?①月末から②月のはじめに受験がかたまってて…でも勉強が手につかずヤバい状態です?

まだ②寒い日が続くと思いますが、体調には気をつけて、ぜひ②たくさωのうどωを打ってみωなに食べてもらって下さい?そして香川に来る時には、修行した時よりもっと②おいしぃうどωを食べさせて下さいネ?楽しみに待ってます(o^-^o)またプログで活動拝見するネ?友達にもプログ送ってみます?なωか映画化しそぉなことしてる感じょねっっ?藁゛たまに?送ります?では②これからもがωばっていって下さいっっ?
返信する
竹ちゃん万歳!! (さき)
2006-12-27 14:33:23
竹ちゃん、ほんまに頑張って旅して、いろんな人と出会って、良い旅してるみたいで、何だかすごい嬉しいです。
ほんとに早いとこうどん旅にちょっとだけでも合流したいわ。
今はどの辺にいるんかな??
関西まで南下する時は事前に教えてね☆
ブログにテレビに出たって書いてたけど、いつ??

次のアップを楽しみにしてます。
寒いからとにかく体に気をつけてね。
年明けはどこでカウントダウンするんやろ??
返信する
Unknown (竹原)
2006-12-27 16:34:35
テレビ放送あるとすれば来年春以降やね。
今回もドキュメンタリーのぞくへんやから。
あわてずにがんばって南下します。しばしお待ちを!
返信する