goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

長崎は今日も雨だった

2008年06月16日 | 長崎・佐賀・福岡
6月15日
14日に天草から島原に渡り、15日に大村市中岳町にある「とりかぶと自然学校またの名をとりかぶと生活科学研究所」でお世話になりうどん作りさせていただきました。

ここには自然豊かな山や川、ドームハウスに畑、薪で沸かす露天風呂、自然エネルギーシステムなどなど様々な教材があり体験を通し自然との繋がりや支え合いの学びの場となっている。

生活科学研究所だけに建築や暮らし方の新しい挑戦もされていて面白い所でした。

キャンプに来ていたこどもたちにもうどんを延ばすのを体験してもらいました。
子供はよく観察しているようで手つきがよく上手でした。

雨と風が激しく厳しい一日でした。
そして今日も雨です。

長崎では雨が多くなりそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりかぶとでのうどん打ち… (西大村遊學館・村上)
2008-06-19 11:46:15
先日のとりかぶと自然学校では、突然でしたが子ども達の飛び込みを快く受け入れて下さり、ありがとうごさいました。予算的にはオーバーしてしまいましたが、子ども達に“本物”を見せることができ、お金には換えられない体験をさせられることが出来ました!子ども達も家に帰り、保護者にうどん打ちの話をしているようでした。
武者修行道中記もちょくちょく目を通させてもらいます。また、どこかで会えるのを楽しみにしていますね!
もう、長崎は出られたのかな?
返信する
こちらこそ (ロナウドン)
2008-06-21 14:17:03
>西大村遊學館村上さん
こちらこそ大変お世話になりありがとうございました。
元気なこどもたちと楽しくうどんが作れて良かったです。
これからもよろしくお願いします。
またいつかお会い出来る日を楽しみにしてます。
ちなみに今は五島列島に来ています。
来週は佐賀から福岡に行きます。
返信する