goo blog サービス終了のお知らせ 

精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

自由がなくなる、暗い社会

2013年11月22日 07時56分45秒 | 佐々木の想い
昨日の報道で、山本参院議員に脅迫状が送られたとのこと。しかも、中に銃弾が同封されていた。天誅の記載もあったという。
この種の行為は、総じて右翼。
しかも、今回は、単なる脅かしではないですよね。
刃物なら簡単に入手できるが、銃弾となると、持っているのは、警察、自衛隊の関係者くらい。そうでなければ、暴力団などの非合法関係者ということになる。
自由な社会とは、このようなことがないというのがあって、成立する。
今、特定秘密保護法案を通そうと考えている、自民党は、もはや自由社会の担い手ではない。連立政権の公明党も、自民党の右傾化を防ぐと言っていたが、ブレーキ役はもはや無理。
みんなの党や維新の会も、自民党の右傾化にアクセル踏む存在ということが、ハッキリした。特に、維新の会は、既存政党と何も違わなくなり、存在意味はなくなった。
今、日本社会から自由な発言や学習、信仰がなくなる法律を制定されようとしている。
それに対抗する意味で、共産党とは無関係の野中さんや藤原紀香さんが、しんぶん赤旗日曜版に顔出しで掲載されていますよ。その意味を、みなさん、十二分に理解して、声をあげましょう。
それは、今です‼︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(木)のつぶやき

2013年11月22日 01時42分40秒 | 佐々木の想い

近鉄特急の紹介
これは、スタンダードな車種。
最新型のACEで、シートもラクチンです。 pic.twitter.com/AKgGS3zPhT


この力で、「特定秘密保護法案を、葬り去りましょうakahatakokumin: STOP!「秘密保護法」大集会の日比谷野音。すでに満席で外にあふれています。 pic.twitter.com/OLrkYl1qWH

3 件 リツイートされました

秘密保護法案反対 メディア関係者ら総決起集会/菅原文太さん 澤地久枝さんら「ひどい法案」 jcp.or.jp/akahata/aik13/…

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | RT

近鉄特急の紹介 その2
伊勢志摩ライナーです。
主に、大阪、京都、名古屋と伊勢志摩を結び運行されていますよ。
4人席にやや大きめサイズのテーブルがあり、旅行気分を味わう車両もあります。 pic.twitter.com/tQidx9a1Hq


近鉄特急の紹介 その3
アーバンライナー
名前の通り、大阪と名古屋という大都市を結ぶ路線中心に運行されていますよ。
ゆりかごシートという体を包み込むようなつくりになっています。
私も、何度も利用しています。 pic.twitter.com/P9P0vGBWal


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする