この春、ミスターXから「特命PR部長」を命じられて半年。一区切りです。ヨーコにセンターをとられたままなのは悔しいけれど、ボクも部員たちも普段の生活にもどるときがきました。でも、きっとまたミスターXから、「ちょっとさぁ~」とかってよばれるでしょうね。そのときはまた、ヨロシク!
原発が事故で止まって一年ちょいで、人権委員会から「日本は中世」と言われたわけで、確かにミエネの言うとおり、日本は「江戸時代」に戻ったのだろう。
高畑勲曰く、日本アニメの特徴として、自身の『火垂るの墓』のように戦争末期の悲惨な状況を描くことで反戦を訴える手法があるが、しかし、今は開戦時の状況こそ思い出す必要があると。戦争が始まってしまったら、知性や理性なんて眠らせてしまうのだから、それを眠らせないための憲法9条なんだと。
橋下氏が「維新、みんな、民主という看板はなくさないとダメだ」と新党結成を望む考えを示した。第3極感が消え、ここはと出張る。「新たな野党をつくっていくことが、これからの野党の政治家の使命だ」「一つの勢力にまとまらないと国民のためにならない」。自信をなくして維新をなくす、だ。(津)
今日も各地でのご挨拶で大歓迎をうけて、みなさんの笑顔で、じわじわと当選した実感が湧いてきています…本当にありがとうございます!
ところでみなさん、私のことは「先生」とかではなく、「吉良さん」とお呼びください!政治をかえる仲間の一人であることに変わりないと思ってますので(>_<)
男女の恋の決算書は あくまでフィフティ・フィフティ
京都新聞の出口調査によると、公明支持層の38.9%が民主候補に投票。推薦を出した自民候補には35.2%しか投票していない。共産党落としのための裏取引で票を動かしたことが一目瞭然。謀略的な組織に頭を下げて票を買っても当選できなかった京都の民主への府民の信頼は地に落ちるだろう。
精華町、京都南部や奈良市付近の皆さん。もうすぐ雨が降ってきます。7時台は、きつくなるかもしれないので、ご注意ください。
人間として生まれると、他の動物にはない誇りが心に生じるのだと思います。学校の成績より、他者の苦しみを思いやれる想像力のある人間こそ素晴らしいのです。
東京や大阪が成功したからって、同じことを京都でやっても、必ずしも成功するわけではない。それは何処の地域でも言える事。「うっとこは、これで行く!」って、自分たちの頭で考えて、自分たちで行動して、結果を出す!それが「責任を持つ」ってことちゃうかな?
シャノアールが経営するカフェ・ベローチェを相手に20代女性が提訴。契約更新回数を上限15回とする労働契約は、改定労働契約法の脱法を意図するもの。しかも「従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちる」などと働く女性の尊厳をも侮辱する企業のあり方が許せないと、涙ながらに訴えました。
30 36 52 53 53 58 55 49 平均48.25 この若さが共産党 RT @mieru2013 70歳 73歳 69歳 63歳 65歳 66歳 平均年齢67.66歳 実は、これ…「維新の会」の比例当選者の年齢。これで日本を維新するの、、、かっ
来春は京都府知事選挙です。京都府・市民のみなさん、この発言よーく覚えておきましょうね。 RT @teika6: 山田京都府知事や門川京都市長は選挙中、民主候補の演説会で「共産党が通ったら京都の恥だ」と言い放った(14日付朝日)。そして京都府民は倉林さんを選び共産党が通った。
参院選前に権力者安倍が朝日・毎日・読売・産経・日経と在京テレビ局の社長や編集長と秘密に会って買収したことが今度の自民大勝となったのか。権力者安倍側のマスコミへの締め付けが奏功したようだ。報道や放送内容も中立を装っていたが自民応援団に徹したようだ。政党間の論争もないに等しいものだ。
なんで政党の活動に税金が使われるのか。毎年320億円もの税金が共産党を除いて山分けされるのを許すのか。政党は私的な存在に過ぎない。税金が使われるのは納得いかない。一人250円というが金額の多寡ではない。それにしてもこんな金を受け取らない共産党は素晴らしい存在だと思う。他党も見習え
赤紙の表紙手擦れし
国禁の
書を行李の底にさがす日
(石川啄木、明治43年9月9日)
精華町、京都南部、奈良市付近に現在降っている雨は、間も無くピークをこえ弱くなります。8時台には、止むかもしれません。
参議院選で自民党が圧勝した。その後、
① 東電が汚染水を海に垂れ流していたことを初めて認めた
②3号機で毎時137~2170mSvの放射線を観測した
③原発事故現場から15km離れた場所で高線量物質が見つかった
どれもこれも単なる偶然ってやつかい?