Saraの人生右往左往

『人生は長い旅路である』
Saraの“あっちふらふら、こっちふらふら”な由無しごと

歳とともに変わる役割

2006-10-24 22:18:30 | Everyday Life
昨日から、新しい会社へ出社した。
もう離れよう、と思っていたはずの医療機器の業界へ再び
これがあたしの生きる道。な~んて。

歳も歳なので、中間管理職(死語?)レベルでの採用。
もっと叩き上げの若い子に睨まれるかと思ったけど、
中途採用が多いのでそうでもなさそう。
しかも、昔の同僚の誘いなので今のところそれほど居心地は悪くない。

そして、実感したのが『歳とともに求められる役割って変わるんだ』ということ
今までは、がむしゃらにやって自分が認められることだけを目指していたけど、
今度は『人を育てること』を求められていることを実感。

今まで自分を守ってきてもらったのと同様に、部下を守らなくてはならない。
部下はライバルだけど、それを表に出しちゃいけない。
叱るのも上手に叱らなくてはならない。

でも、役割が変わってきたということをすーっと理解できたのは、
あたしがそれ相応の歳になったということなのだろう。

大変だけど、人を育ててみたいと思う。
歳をとるって結構楽しいものだと思えたことに感謝

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう~! (Tiare)
2006-10-25 10:47:51
再就職おめでとうございます!!

働く意欲があるSaraさん、それだけでも

尊敬です。しっかり自分のこと、周りのことを

考えていて、自分を見て反省・・・

こんなアホのまま人生が終わっていいのか?w

と、Saraさんの日記では考えさせられちゃいます。

なにはともあれ~、肩の力を抜いて、お仕事

楽しんでください応援してます~
返信する
どうもです! (Sara)
2006-10-25 21:52:01
いやいや…

そんな大した者ではございませんのよ…

ただ、人一倍物欲強いわ、すぐ旅行行っちゃうわ、

働かないと家計がまわらないのです。



逆に、あたしは子育てをしているTiareさんを

尊敬ですよ!

もう若くないので、肩の力を抜きまくりで

楽しみま~す
返信する