故郷の幕末史

ふるさとの讃岐に誇りを。
気づいたことや、発見したことを幕末史に限らず書いていこうとおもいます

史跡 丸亀本陣址地

2013年03月01日 15時45分07秒 | 歴史

今朝も風も無い暖かい朝だった。5時過ぎに起きて5時40分頃から歩きだした。丸亀城の周りを1周し、城西町・中府町・田村町と歩いて7時半頃に帰宅。 良い歩きだった。

 

この写真は、丸亀本陣址である。昔、ここ(丸亀市通町)には敷地1千坪を要する「見附屋」の建物があった。北方から城郭内の武家屋敷へ入るものは、この見附屋の前を通らねばならなかった。見附屋の初代「高嶋勘右衛門直純」がこの地に来たのは山崎家治の時代といわれるが藩主が京極家の世に移った後も見附屋の屋号に変わりなく、代々町の大年寄りとして務めた。内部は庭園が美しく、客殿も豪華で有名人の宿泊所となった。文化5年(1808)には測量をするために丸亀に来た伊能忠敬の本陣として。明治元年には高松征伐にきた土佐軍の本陣として使われた。また、明治5年7月には明治天皇行幸の時、供の西郷隆盛等の宿泊所となった。その後、明治44年には丸亀警察署として使われ、見附屋の歴史も終りとなっている。

 

近くにはこんな道標が、丸亀驛道・亀山公園道 と、 これは、たぶんもっと東方にあったものと推測するが?

 

午後になって2時頃から雨になった。また、明日から寒くなるのだろうか?

って事で今日はこの辺で、じゃ~またネ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見附屋の場所について (NPO法人丸亀わくわく市場)
2014-01-11 13:39:31
 香川県丸亀市内で町おこし事業をしております、NPO法人丸亀わくわく市場の水本と申します。
 貴ブログの「史跡 丸亀本陣址地」を拝見いたしました。
 結論から申し上げますと、貴ブログに掲載しております、「見附屋」の「丸亀本陣址地」の場所は間違っております。
東6件隣りの厚仁病院駐車場です。
返信する
水本さん有難うございます (讃岐の晋さん)
2014-01-12 09:14:00
コメント有難うございます
「見附屋」の「丸亀本陣址地」の場所については、もう一度よく調べたいと思います。石碑等は移転しているものが多く間違ってしまいました。 丸亀の歴史を深く知るための資料が乏しく思っておりますが、ご存知であれば教えていただきたく存じます。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿