故郷の幕末史

ふるさとの讃岐に誇りを。
気づいたことや、発見したことを幕末史に限らず書いていこうとおもいます

へんろ道と夢フェスタ2012

2012年10月28日 16時45分41秒 | 日記

昨日は坂出市の五色台白峰寺へ行ってきた。紅葉には少し早いが、寺に入る前に石の建造物を見学、全く分らない事ばかりである。

案内を聞きながら、このようなへんろ道を通って行く。自分だけではこれないような所。こんな道初めてだ。でも、歩き遍路の人たちは何人かが通って行った。若い人・一人の人・二人でいく人、それぞれである。遍路地図なんかあるのだろうか?

これは左から下乗石前五輪塔(1270年頃造られたもの)、真ん中が下乗石(高松藩が造った)、右端が摩尼輪塔(1321年善通寺が造った)ものである。

説明は下の写真で

と、いうことで車の見えない道を少し歩いてきた。 野くるみも拾ったりして森林浴は最高! もう一度行ってみようと。

で、今日は正反対方向、善通寺市吉原町「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園に行ってきた。

2日間『夢フェスタ2012』というイベントをやっていた。

楽しいかかしコンテストはこんな物

食べ物で珍しいものは「大師そば」「モモのスムージー」「トマトの天ぷら」等々  また農機具・自動車・福祉車両・電気カー・ハイブリッドの展示や水道・下水道展ではクイズも。  食べ物から衣類・機械などの展示販売だった。 また地元の獅子舞も

こんな具合に、最近は獅子舞で衣装をつけた子供が踊りながら太鼓をたたく姿はなくなったと思ったけど、この辺では続いてるんだ。

まぁこんなんだけど最後になってしまったが一番最初にだす予定の入り口の看板を。

って事で、今日はこの辺で、じゃ~またネ