故郷の幕末史

ふるさとの讃岐に誇りを。
気づいたことや、発見したことを幕末史に限らず書いていこうとおもいます

平日の休暇

2010年09月28日 14時56分18秒 | 日記
ほんとに久しぶりに平日に休みが、昨日までは、役所へ行こう・郵便局へ行こう・農協へも行こう。と思っていたが、朝になるとどうも喉がおかしい。常に何かがひっかっているような感じがもう1年ほど続いている。思い切って病院へ。清水の舞台からって大げさだけど、坂出市民病院へ受診。何故市民病院?って聞かれても、以前ミキばあちゃんが来て良くなったから、私も良くなるかなぁって願いもこめて。
そんなんで病院の耳鼻咽喉科へ、ほんとに良かった、今日は初診者のみ診察。ラッキー。
色々検査もしてもらい、結果は鼻の通りが狭く常に口で息をしているから喉の部分が乾燥している。だから自分では意識的にエヘンはしないように心がけるようにって。みんな喉飴って色んなものが入っているからよくないんだよ、知ってた?。そんなカンダで3週間の薬が出た。半日は覚悟していたが50分位で終了。その後サティでウオーキング用の靴を購入。今日はいい天気だ釣りに行こうか?と港や河口へ釣りの視察へ。釣りをしようか役所へ行こうか?思案を。みんなの釣りを見ているうちにしんどいなぁって、結局釣りもしないでダラダラ、昼は早めの綿屋うどんを食べて家に帰りzzzzz寝てしまった。
目が覚めるともう3時だ、今日の一日は何だったんだ。今から何を。靴を買ったから歩いて見ようかな、???たぶん歩くと思うよ。

ところでこの写真「床屋発祥の地」って、ここは下関の中心地。以前高杉晋作を探しに行ったときに見つけたものだ。床屋にも発祥の地。知らなかっただろうね~
では、 またじゃ~ネ

高杉ファンが増えてるなぁ

2010年09月27日 20時40分04秒 | 日記
今日はまた、急に気温が下がり、職場でも寒い寒いと。こう急に温度が下がると身体がついて行けない。夜になり雨脚も強くなった。
ところでこの写真は下関市吉田の東行庵、晋作の愛人うのが墓守をしたところ、少し上れば東行墓。また伊藤博文が碑文を書いた顕彰碑がある、あの有名な「動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し」の碑である。おうのさんは、24歳で晋作に先立たれ尼となり、谷梅処尼となった。2代目は梅仙尼、3代目が玉仙尼である。この玉仙尼さんとは約30年ほど前にお目にかかったことがある。物静かな優しい、そして美しい人であったと記憶している。ほんの数分間しか話してないが、お別れして庵を出たときは、またまたルンルン気分で帰った。

今夜は寒いから温かい風呂に入りゆっくりと寝ようzzz。
  では、また、じゃ~ネ

久しぶりに昼寝を

2010年09月26日 16時09分07秒 | 日記
これが、初孫の写真だ。女の子だよ、可愛いだろう。
この子はミキばあちゃんが見ることになってたんだけど、突然の長男の広島転勤。7月に誕生したけど嫁と孫は8月に長男のいる広島へ。まぁ家族は一緒に住むのが一番だよネ。
 今日は何もしない1日かな。プリンターのインクがなくなったのでヤマダ電器へ買い物に。ついでに電池等も購入。いい具合にマッサージ器が店員の説明も聞いていて聞いてないような、後では全く覚えていない。昼ごはんが終わり郵便物に目を通し、5年ぶりの国税調査を記入。少し眠いなぁ・・・・・そのままzzzz。起きてもボーっと何もする気がない、本を読んでも身が入らない。今日はあきらめムード   では、じゃ~またネ

昨日は観音寺の大平元総理の記念館へ

2010年09月26日 08時45分07秒 | 日記
一昨日の書き込みで写真を入れたんだけど、消えてしまった。
予定の写真は、この写真だ、小西行長の宇土城から持ってきたものだ。
鉄筋コンクリート建ての熊本城天守閣より、この宇土櫓のほうがだんぜん価値があると思うのは私だけでしょうか?

と、言うことで
昨日は観音寺の大平正芳記念館にお邪魔した。なかなか一人では行けない?行く勇気がないのが本音かも。でも仲間がいる。玄関前で待ち合わせを、今回は総勢6名。
今年がちょうど生誕100年だとか、中に入ると1階は個人的資料など、生家もまだ残っているとのこと。2階へあがると6畳の和室が、この部屋は大平総理時代に郷里に帰ったときに起居していた部屋そのままであると説明を受けた。しかし、すごい本の数である、職員さんの話では12,000冊だと。内容は、政治だけに限らず、色々な本がある、中でも、何故か吉田松陰関係が多く見られたし、郷土の博徒の志士 日柳燕石の本があった。故郷のことも忘れてない人だ。うどんとバラ寿司が好物であったとも、人間味あふれる政治家だったんだなぁと・・・・。そんな感じで時間の過ぎるのも忘れ見学した。帰りには、色紙も頂きルンルン気分で。ちなみに色紙は「去華就實」である。
我が故郷にもすごい人がいたんだと、思った一日でした。
では、じゃ~またネ

故郷に誇りを

2010年09月24日 19時48分57秒 | 日記
最近のことである。 市役所前を歩いていたら、観光客らしい人と地元らしい人の会話。
「丸亀城はどんな城?」「石垣はきれいだけど天守閣は小さくて、たいした事無いよ」「何も無いの?」「見ることはできるけど中には何も無い」  こんな会話に私はムカムカ。何で自分の住んでる城を貶すような説明しかできないのか。丸亀城はすごい城だよ、全国12城しかない現存の城だよ。もっと自慢しろよ。
そう言えば以前熊本城に行ったとき、熊本城天守閣には大勢の見学者がいたが、すぐ横のこの宇土やぐらを見ずに帰っていく、私から言えばこの宇土やぐらこそ見る価値があるのに。
 今夜は始めての写真入りで、写真入門ってとこかな。