10月も、ご訪問ありがとうございました。
10/1 楽しみは 熊が出るから 散歩道
池上一周 して帰る時
10/2 たのしみは 神社清掃 彼岸花
草を取りつつ 群れ残すとき
10/3 たのしみは 看護師やさし 案内を
妻は聞きつつ 手振り行くとき
10/4 たのしみは 雨降る秋の この時刻
無事を祈りて 手を合わすとき
10/4 たのしみは お腹すいたと パンを買う
妻に面会 元気見るとき
10/5 たのしみは 土曜の朝の 駐車場
空いてるしめた また停めるとき
10/6 たのしみは 秋晴れの下 ふれあいの
リレー競技に 国府わくとき
10/7 楽しみは タオルを作る 残り糸
エコバスマットを いただいた時
10/8 たのしみは 政治の世界 混迷を
ワイワイ騒ぐ 凡愚見るとき
10/9 楽しみは ケンちゃん今日は 誕生日
寿司に果物 好く食べる時
10/9 たのしみは 熊の出没 聞いてから
こちら歩いて クイズ聞くとき
10/10 楽しみは 柿が出来ない 米二等
暑さ作物 弱さ聞く時
10/11 たのしみは 今度は二度目 分るわね
Hさん優しく チェックする時
10/12 楽しみは やっと出来ました 折り鶴の
大作二枚 素晴らしき時
10/12 たのしみは 半月涼し ドンドコと
秋の祭りの 宵ふける時
10/13 たのしみは 秋晴れの下 ドンドコと
担ぎ手警備 多過ぎるとき
10/13 楽しみは 雨あられかと 降る餅に
集う村人 負けじ多い時
10/13 たのしみは だんじり担ぐ 若者も
若嫁たちも 顔知らぬとき
10/14 たのしみは 今日は祝日 スポーツの日
朝に夕にと 日の丸見るとき
10/15 楽しみは 進美寺山 掠(かす)め飛ぶ
仰ぐ飛行機 着陸の秋(とき)
10/16 楽しみは 顔つや良いし ふっくらと
Kさん回復 元気見る時
10/17 楽しみは リンゴ着いたと 電話して
妻に伝えて 杖渡す時
10/18 たのしみは 秋晴れさやか 見えるよう
成功祈り 手を合わすとき
10/19 楽しみは 激しい秋の 雨の中
妻の手を引き 退院の時
10/19 楽しみは 今日は試作の 但馬弁
クイズ作りて 良く出来たとき
10/20 楽しみは 二十年経った あの日より
地震台風 有り難き時
10/21 楽しみは 三度も会いに 来いという
リモコン修理 慌てする時
10/22 楽しみは ちょっと楽しい
但馬弁 クイズに仕上げ 妻わたす時
10/23 楽しみは 今日の伊勢路は 但馬学
但馬と伊勢を 調べ行くとき
10/24 楽しみは 神楽お祓い 参宮も
終えて横丁 赤福買う時
10/25 楽しみは ハイ伊勢参り みやげです
赤福渡し 喜びの時
10/25 たのしみは お礼じゃないと 赤福を
渡し黒豆 またもらう時
10/26 たのしみは 今日は楠くす いとこ会
遠きふるさと 声弾むとき
10/27 楽しみは 一番乗りを 逃しつつ
知事選想い 投票の時
10/27 楽しみは デッキで見送り コウノトリ
ゆかり久々比で 無事祈る時
10/28 たのしみは 最後のクイズ 読み返し
ふるさと風情 思い出すとき
10/29 楽しみは 但馬言葉を 調べつつ
遠き昔の 寮想う時
10/30 たのしみは 市民検診 受ける日に
今年も元気 ありがたき時
10/30 楽しみは ススキ輝く 夕日うけ
大岡山の 坂上る時
10/31 楽しみは ハロウィンメニュー シロノワール
コメダで食べて 気分するとき