見守り当番 2024年07月04日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 下校の子供 見守りを 上着手に持ち 就き歩くとき 静岡は39℃越えとニュースです。蒸し暑さは危険なほどです。ふるさとの午後は、見守り隊の上着なんぞは着られません。今日の下校の子供たち、暑さのせいで静かです。
半夏生の日 2024年07月02日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 雨に打たれて 半夏生 傘も差さずに 顔濡れるとき 今日は雑節半夏生です。「雨があがりましたね」と挨拶したのに、歩いているうちに降って来る。半夏生の夕刻雨ですね。雨が目に入り、半夏生の葉っぱは白く半化粧です。
紫陽花 2024年06月30日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 夏越の朝に しとしとと 紫陽花ぬらす 道歩くとき 早朝のウオーキングは傘を差し庭の花木を見て歩きます。今朝は一年真ん中夏越の日です。梅雨の真っただ中よく雨が降る、庭に咲いてる紫陽花が梅雨に濡れ光っています。
明日は夏越の日 2024年06月29日 | ふるさと季節:夏に感謝 楽しみは 明日に控えた 夏越の日 今日で半年 感謝する時 明日は今年半分最終日です。彼方こちらの神社で夏越のお祓い茅の輪くぐりが行われています。50周年のわが店も、半年終えて7月号のお便り詰めます感謝感謝の一日でした。
ふるさと但馬はもう真夏 2024年06月19日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 真夏の日差し 快晴の 夕陽飛行機 前過ぎるとき 雲一つない夕焼け近い空は赤みがかった真夏です。目の前の飛行機は機首を少し下げ、水平飛行から着陸態勢で但馬空港へ進みます。ふるさと但馬は真夏の日差しが暑いです。
雨降る火曜日 2024年06月18日 | ふるさと季節:夏に感謝 楽しみは 毎週火曜 雨が降る モルック室内 二人する時 火曜日はグラウンドゴルフの練習日です。毎週不思議と雨ばかり、代わりにモルック練習します。今日の出席二人です。二人で50ポイントピッタリ目指して、ピン一本倒します。
グランドゴルフの練習 2024年06月11日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 今日の練習 四人とも そろってインワン ピタリ出るとき 火曜日はグランドゴルフの練習日です。真夏のような日差しの下で四人そろって練習します。8ホール2ゲームのプレイで四人ともホールインワン出ました凄いです。
法隆寺 東光院のあじさい風鈴祭り 2024年06月09日 | ふるさと季節:夏に感謝 楽しみは 千の音鳴る 風鈴の 紫陽花寺で 冷茶飲む時 チリンチリンと無数の風鈴音聞きながら、冷茶いただき鑑賞します。今日は綾部市の東光院・あじさい祭りです。 1300年の真言宗の古刹、その名も有りがたきかな法隆寺です。
秋だけど・暑いなぁ 2023年08月30日 | ふるさと季節:夏に感謝 楽しみは 表紙に描いた 秋だけど 暑いなぁ読みて そうね言う時 9月号の表紙メッセー ジは「秋だけど・暑いな ぁ」です。西日が熱い郵 便局集荷に持ち込みます。 職員さんは表紙見て「秋 だけど、熱いな~」、そ うだねと応えます。
迎え盆 2023年08月13日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは キュウリとナスに 足をつけ ミオとケンちゃん 合作するとき 『仏さんの前、だれが飾 ったの』「ケンちゃんと ミオちゃんが、二人で考 えて作ったんよ」。迎え 盆のお墓参りに行く前に、 仏壇に手を合わせて気付 きます。
立秋は暑さのピーク 2023年08月08日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 立秋今日は ラジオから 明日の豊岡 39℃と言うとき 今日は二十四節気の立 秋の日です。暦の上では 秋の入り口に入ったそう ですが暑さは夏の真っ盛 りです。ラジオから明日 は39℃と、ふるさと豊 岡は暑いです。
稲穂は頭を垂れて 2023年08月07日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 稲穂の姿勢 きのうまで 立ちて育つも 今朝垂れるとき つい昨日は、真っすぐ 立っていた稲穂でした。 今朝もカンカン照りです 暑いです。ジュウジュウ と栄養分を摂って育ちま す。今日の稲穂は皆こう べを垂れてお辞儀です。
寺坂の直線道路 2023年08月05日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 真紅に咲くは サルスベリ 直線道路 出石行くとき 出石町寺坂の直線道路 を走ります。ここの街路 樹はサルスベリです。真 紅の花をつけたサルスベ リが続きます。真紅の間 に白のサルスベリが西日 に輝きアクセントです。
8月のセミの声 2023年08月02日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 校庭樹木 ジャンジャンと セミの声聞き 下歩くとき 八月に入ってから気付 きました。グランドや校 庭の大きな樹木から聞こ えてきます。これでもか と言わんばかりの、大き く響くはセミの声ジャン ジャンジャ~ンです。
豊岡の柳まつり 2023年08月01日 | ふるさと季節:夏に感謝 たのしみは 今夜踊りで 明日花火 柳まつりに 家族行くとき 「今夜の踊りと夜店を見 に行こうよ」、『墓掃除 で疲れたし出たくない行 かないよ』、「明日の花 火はどうするの」、『見 に行こう』。今夜は私以 外の家族5人出掛けます。