4月19日(日)
オヤッ!もう日曜日?
早いですね~
雨は降らないが、曇っている。
この調子では花見も薄ら寒いかな?
テレビで河口湖の桜が綺麗だと言っていた。
今年は、まだ、一度も出かけていない。
もし出掛けるとしたら、5月かな?
その頃は『富士桜』の見頃かもしれない。
おやっ!バス通りの街路樹が一斉に白やピンクで埋まっている。
4月18日(土)の話である。
昨日の強行軍ですっかり疲れてしまった。
今日は大人しくしなければ体が持たない。
昨日の続きは、もう一つあった。
それは、大森駅近くの『ドコモ大森』を訪ねること。
久しぶりに電車に乗る。
最近はホームのエレベータのある箇所が目当てとしている。
『ドコモ大森』は駅から近いとは言え、私の足では凄く大変。
それに店は二階にあるから、エスカレーターに注意。
受付で用件を伝えると、1時間余り待つようにとのこと。
ぼんやり待つことにした。
他の部類はどんどん進むが、私の順番はなかなか進まない。
やっと呼び出されて、まず、IDから始まる。そして、大嫌いなパスワード。
昨年の9月中旬に契約を変更をしたが、その後、月末からIDの変更などが始まったそうだ。
『そうだ』と言うところが、日頃、iPhonをまともに使っていない自分には、何も訳が分かっていないのだと気づく。
今、パソコンの方も具合が悪くて、簡単には確かめられない。
時間がかかっても『ドコモ大森』へ行くのが一番だと考えた次第。
何とか、復活出来たiPhonを眺めては、さて、今度はまともに扱おうと考えている。
5月締め切りのポイントの始末もあるし、なんて忙しいのだろう!
買い物をして帰宅。
もう、嫌だ!
矢張り、私にとって、こんな事は重労働だ!
情け無や!!である。
『ハナミズキ』だ。
私は呆けたのかな?
ハナミズキはとうの昔に咲いたと思っていた。
これからだね。
日米友好の花として日比谷公園に植えられた『ハナミズキ』は、今も美しく色とりどり。
最近は、彼方此方で好まれて街路樹になっている。
ハナミズキの花は、あの綺麗な色をした萼の内側にひっそりと咲いている。
蒲田行きのバスが右折する時に見える『桜新道』の八重桜が満開を過ぎ始めている。
あの通りにも仕事で一年間、通ったのだなぁ!
様々な春の花も、いよいよ、5月へ向けて変化していく。
早く、お天気が定まると良いのだが……
<独り言>
やっと、溜め込んだブログを書き上げたよ!!
オヤッ!もう日曜日?
早いですね~
雨は降らないが、曇っている。
この調子では花見も薄ら寒いかな?
テレビで河口湖の桜が綺麗だと言っていた。
今年は、まだ、一度も出かけていない。
もし出掛けるとしたら、5月かな?
その頃は『富士桜』の見頃かもしれない。
おやっ!バス通りの街路樹が一斉に白やピンクで埋まっている。
4月18日(土)の話である。
昨日の強行軍ですっかり疲れてしまった。
今日は大人しくしなければ体が持たない。
昨日の続きは、もう一つあった。
それは、大森駅近くの『ドコモ大森』を訪ねること。
久しぶりに電車に乗る。
最近はホームのエレベータのある箇所が目当てとしている。
『ドコモ大森』は駅から近いとは言え、私の足では凄く大変。
それに店は二階にあるから、エスカレーターに注意。
受付で用件を伝えると、1時間余り待つようにとのこと。
ぼんやり待つことにした。
他の部類はどんどん進むが、私の順番はなかなか進まない。
やっと呼び出されて、まず、IDから始まる。そして、大嫌いなパスワード。
昨年の9月中旬に契約を変更をしたが、その後、月末からIDの変更などが始まったそうだ。
『そうだ』と言うところが、日頃、iPhonをまともに使っていない自分には、何も訳が分かっていないのだと気づく。
今、パソコンの方も具合が悪くて、簡単には確かめられない。
時間がかかっても『ドコモ大森』へ行くのが一番だと考えた次第。
何とか、復活出来たiPhonを眺めては、さて、今度はまともに扱おうと考えている。
5月締め切りのポイントの始末もあるし、なんて忙しいのだろう!
買い物をして帰宅。
もう、嫌だ!
矢張り、私にとって、こんな事は重労働だ!
情け無や!!である。
『ハナミズキ』だ。
私は呆けたのかな?
ハナミズキはとうの昔に咲いたと思っていた。
これからだね。
日米友好の花として日比谷公園に植えられた『ハナミズキ』は、今も美しく色とりどり。
最近は、彼方此方で好まれて街路樹になっている。
ハナミズキの花は、あの綺麗な色をした萼の内側にひっそりと咲いている。
蒲田行きのバスが右折する時に見える『桜新道』の八重桜が満開を過ぎ始めている。
あの通りにも仕事で一年間、通ったのだなぁ!
様々な春の花も、いよいよ、5月へ向けて変化していく。
早く、お天気が定まると良いのだが……
<独り言>
やっと、溜め込んだブログを書き上げたよ!!