3月26日(火)
昨日に引き続いて、何とも、肌寒い日である。それでも、ベランダの陽射しは暖かである。
ふと、サッシ越しに庭を見ると、赤いチューリップが可愛らしいふくらみを見せている。この分だと、明日辺りは奇麗な花を咲かせてくれるだろうと、好天気を望んでいる。
矢張り、春の天候は信じ難いものがある。今日、うららかな日和だと思うと、次の日は寒波と迄はいかないが、寒~い日になる。
今日のニュースでは、京都では遅く咲く筈の八重桜も一斉に開花して、ピンクの彩りが美しいと伝えていた。
そう、京都ね~!
以前だったら「行こうか?」「そうね、行こう!」と、直ぐ、相談が決まったのだが、今は、そう簡単にはいかない。
「行くとしても、タクシーで回るしかないね!」となる。
それよりも、近場での花見や見物になるしかないのだから、無理はもう、ヤーメタ。
今朝から、何回か、変な電話あり。受話器を取ると、プツンと切れてしまう。これは毎日の事だ。
又、あった。「ハイ」と返事をすると「ジイチャン?」と来た。「アナタは誰?」と訊くが返事が無い。「名前を言いなさい」返事無し。「ボク、家へ行ってもいい?」と甘え声?「名前を言いなさい」返事無しで、プツン!と受話器が切れた。
これぞ、まさに電話に依るサギである。ああ、いいよ!待っているからね?住所分かる?なんて言って、警察の所在地を教えれば良かったかな?なんて思った。
第一、この妙齢の美しいオバアサンを捕まえて『ジイチャン』はありませんわ!
時々、変な電話がある。それと気に入らないのは、保険やと墓地案内である。
ふざけるな!殆ど、電話等かかって来る事のない我が家では、電話のベルが鳴ると、無愛想な返事から始めて、決して名前を名乗ったりはしない事にしている。
だから、知人には大変な失礼をしているが、此の物騒な時代には、致し方の無い『ご無礼』である。
4月になれば、車検の日が迫って来る。昨日、何時もお世話になっている保険会社のKnさんに自動車損害賠償責任保険の申込みをした。早速、今日の午後、証券を持って来て下さった。
何と、先回は22,470円だったのに、今回は27,840円になった。5,000円以上も高くなったとは……!!それも、今年の4月からだそうな!酷いよ!恨むよ!
火曜日は近所のスーパーでは恒例の98円セールがある。お客は何時もより賑やかだ。
でも、よーく見て買わないといけませんねー。
最近は、あちこちの店で20%40%引きもあるから、消費者も賢くなったものです。
明日も冷えるそうだ。何もかも、冷えるよ!であります。
良い事と言えば、昨日、MATSUYAのパン売り場で仲良しになった店員さんに食パンを12枚に切ってもらったので、今日は、久し振りに美味しーいサンドイッチ作りをした。
「又、太るよ」と言いながら二人は満足。
こう言うのが、ささやかな幸せと言うのかなぁ!
* 2008年春の京都です。平安神宮・大徳寺にて


昨日に引き続いて、何とも、肌寒い日である。それでも、ベランダの陽射しは暖かである。
ふと、サッシ越しに庭を見ると、赤いチューリップが可愛らしいふくらみを見せている。この分だと、明日辺りは奇麗な花を咲かせてくれるだろうと、好天気を望んでいる。
矢張り、春の天候は信じ難いものがある。今日、うららかな日和だと思うと、次の日は寒波と迄はいかないが、寒~い日になる。
今日のニュースでは、京都では遅く咲く筈の八重桜も一斉に開花して、ピンクの彩りが美しいと伝えていた。
そう、京都ね~!
以前だったら「行こうか?」「そうね、行こう!」と、直ぐ、相談が決まったのだが、今は、そう簡単にはいかない。
「行くとしても、タクシーで回るしかないね!」となる。
それよりも、近場での花見や見物になるしかないのだから、無理はもう、ヤーメタ。
今朝から、何回か、変な電話あり。受話器を取ると、プツンと切れてしまう。これは毎日の事だ。
又、あった。「ハイ」と返事をすると「ジイチャン?」と来た。「アナタは誰?」と訊くが返事が無い。「名前を言いなさい」返事無し。「ボク、家へ行ってもいい?」と甘え声?「名前を言いなさい」返事無しで、プツン!と受話器が切れた。
これぞ、まさに電話に依るサギである。ああ、いいよ!待っているからね?住所分かる?なんて言って、警察の所在地を教えれば良かったかな?なんて思った。
第一、この妙齢の美しいオバアサンを捕まえて『ジイチャン』はありませんわ!
時々、変な電話がある。それと気に入らないのは、保険やと墓地案内である。
ふざけるな!殆ど、電話等かかって来る事のない我が家では、電話のベルが鳴ると、無愛想な返事から始めて、決して名前を名乗ったりはしない事にしている。
だから、知人には大変な失礼をしているが、此の物騒な時代には、致し方の無い『ご無礼』である。
4月になれば、車検の日が迫って来る。昨日、何時もお世話になっている保険会社のKnさんに自動車損害賠償責任保険の申込みをした。早速、今日の午後、証券を持って来て下さった。
何と、先回は22,470円だったのに、今回は27,840円になった。5,000円以上も高くなったとは……!!それも、今年の4月からだそうな!酷いよ!恨むよ!
火曜日は近所のスーパーでは恒例の98円セールがある。お客は何時もより賑やかだ。
でも、よーく見て買わないといけませんねー。
最近は、あちこちの店で20%40%引きもあるから、消費者も賢くなったものです。
明日も冷えるそうだ。何もかも、冷えるよ!であります。
良い事と言えば、昨日、MATSUYAのパン売り場で仲良しになった店員さんに食パンを12枚に切ってもらったので、今日は、久し振りに美味しーいサンドイッチ作りをした。
「又、太るよ」と言いながら二人は満足。
こう言うのが、ささやかな幸せと言うのかなぁ!
* 2008年春の京都です。平安神宮・大徳寺にて

