さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

金沢をぶらり

2019年12月07日 | 山陰・北陸日本海



金沢近江市場です。ガイコツ人がうじゃうじゃ。新幹線が通って観光客が激増し、
地元の人たちが買い物しにくくなったとか。



牡蠣は大好きだけど、昨日食ったのは1コだったなあ。



市場は通過するだけなのです。



向こう側に出ると、素晴らしい木造の建物があるではないか。左や奥は空き家か?



こちらは「町民文化館」。



無料で見学できるということだが。。。



銀行の建物だったようですな。強盗よけに金網が張ってあったのかあ。



ピアノなんかあるではないか。こんなに立派な建物なのに、係員はいませんでした。



奥の偉い人たちが使う部屋。地下には巨大な金庫室がありました。誰もいないところを
ブラブラ歩いて出てきました。空き巣みたいだな。



その2~3軒隣には、「老舗交流館」があります。「入らないと後悔するよ。入って
後悔することもあるけれど」と書いてありました^^;



年配の係員さんがおりました。狭いので当然話が始まる。暇そうなので、どうでもいい
会話が続きました^^; もうひとり入ってきたので、出るタイミングが得られました。
後悔はせずに済んだなw



道路の反対側に渡り、さっきの町民文化館を撮影。さあて駅に向かうかあ。



おっと、俺の好きな木造の建物。二階の窓が割れたままになっているから空き家?
屋根に看板の跡があるから、何か店だったのでしょう。



手前の建物。これも立派だ。微妙に歪んできていますね~。さて富山にGO!



コメントを投稿