5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

秋色に染まりました・・

2012-10-31 20:45:37 | Weblog
10月も今日で終わりだ・・街の中心にある中央公園の樹木が
秋色に染まって秋の深さを感じさせてくれる。(写真)
紅葉前線の訪れが遅い‥と思っていたのだが この数日で一気に紅葉が
広がって 紅葉前線はもうすでに過ぎ去ったのかもしれない。
枯葉が舞い散り 初冬へと季節は変って行く北海道だ・・・

フラミンゴ行方不明・・・

2012-10-30 20:10:18 | Weblog
旭山動物園から逃走したヨーロッパフラミンゴは 紋別市の
「コムケ湖」にいたのだが 今日姿が見えない‥寒波到来で餌を求めて
気温の高い本州へと南下したのでは‥と予想されている。
逃亡生活3ヶ月になる。 旭山動物園では捕獲作戦を試みているのだが‥
9月には「オトリ作戦」で4羽のフラミンゴを使っておびき寄せ作戦を
したのだが Ⅰ羽はキツネに殺され 1羽は行方不明になってしまって
「オトリ作戦」は失敗に終わっている。今日から北海道は大陸からの
寒波が近づいてニセコなどでは「雪」の予報だ。この寒波を察知したのか
フラミンゴはどこともなく飛び去って行ったようだ。
人間も同じだが 独りでは生きてはいけないはずだ・・・

長芋で長生き・・・

2012-10-29 20:45:45 | Weblog
竹馬の友から「大根をやるから取りに来い!」との電話があって
大根を100本ほどと長ネギ・長いも・南瓜を車いっぱい頂いて来た。
大根は漬物用に… 長いもを頂いたのが特に嬉しい‥長いも大好きで
とろろ飯にして食べると食べ過ぎるので千切りにして酢醤油で食べるのが
大好きだ。 長芋は食物繊維やビタミンB1・Cが豊富に含まれていて
独特なぬめり成分は細胞を活性化させる働きがあり 新陳代謝が促進され
老化防止・疲労回復など若さを保つ上でも優れた野菜だと云う・・
竹馬の友から頂いた新鮮野菜をいっぱい食べて元気ハツラツ‥と行きたい
ものだ。

ビートの収穫最盛期・・・

2012-10-28 19:05:05 | Weblog
砂糖は沖縄では「サトウキビ」から 北海道は「ビート」(甜菜)からだ。
ビートはヨーロッパが原産地・寒冷地作物で 北海道が適地で朝夕の寒暖差の
大きさが糖分を貯めてくれるそうだ。ビート(別名 砂糖大根)を搾って
その汁を煮詰めて砂糖にする‥1kgのビートから170gの砂糖が採れるそうだ。
私の娘が嫁いだ農家で5㌶ほどのビートを栽培 今 収穫最盛期を迎えている。
ビートハーベスターで収穫して ダンプカーに積んで製糖工場へ搬送される。
ビートの葉や搾りカスは牛や豚などの餌になる。
ただ ビートは播種から収穫までの期間が長く(3月から11月)高齢化が進む
なかで年々栽培面積が減少しているのも実態で 甘~くない話だ・・・

シニア向け下着が・・・

2012-10-27 20:13:30 | Weblog
高齢化に伴い 肌着各社でシニア男性用下着を強化しているそうだ。
腰周りに柔らかいゴムを使って動きやすく 締めつけを軽減したり 
軽い尿漏れを吸収する機能を加えたりしているのが特徴のようだ。
私は肥満体なので胴回りをゆったりしたパンツを好んではいているのだが
俗に云う「猿股系」なのだ。だから温泉の脱衣所で仲間の目が気になる‥
現在のところ「尿漏れ」の心配はないのだが 70歳を超え 何時どうなるか
分からない‥見た目で格好良く・尿漏れなどの心配が無い下着を着て
安心して外出できる・・更にあったか~いパンツがいいね・・
(写真はネットからお借りしました)

今日は「柿の日」・・

2012-10-26 13:18:56 | Weblog
今日は「柿の日」だと云う。明治28年10月26日 奈良に滞在
していた正岡子規が 柿を食べながら着想した句が「柿食へば 鐘が鳴るなり
法隆寺」と詠んだ事にちなんで制定されたものだそうだ。
40年ほど前 10月末~12月末頃迄 福島県に出張することが多かった
のだが農家の軒下に下がっている干し柿を「よく北海道からきた!」とご馳走
してくれるのだが 辛党の私には干し柿の甘さに耐えられない・・・
それでも農家の善意を断ることもできず 苦しみながら仕事をしたことを
思い出している。 今日は柿の日だ。1個80円ほどで売っているので妻に
2,3個買ってくるようにお願いした。

「幸運の女神」を買いました・・

2012-10-25 20:11:12 | Weblog
宝くじなんて当たりっこない‥と分かっていても「もしかして」と
今回発売された「幸運の女神くじ」をちょっぴりだが買った。
現役の頃は年末ジャンボ・サマージャンボなどを20年近く数万円単位で
買ったものだが さっぱり当たらない・・もう買うのはやめた‥と思って
いたのだが 宝くじの売り場に行くと「もしも」の気持ちが高ぶって
つい買ってしまう。1等が1億円が2本 2等が2百万円4本だから
買ったとたん「こりゃダメだ」と反省しきりだが 抽選日の11月1日を
秘かに待っているバカじじいだ・・・

サンマはワタが美味しい・・

2012-10-24 19:15:02 | Weblog
根室や釧路・厚岸などの漁港では「サンマ漁」が順調のようだ。
我が町のスーパーでも一匹50円ほどで売っていて 今夜も焼きサンマだ。
私のブログ友の「中国迷爺さん」はサンマはワタが美味しい‥と云う。
ちょっと苦味があるサンマのワタは捨てる家庭が多いのだが‥ワタを食べない
なんて真のサンマ好きとは云えないそうだ。サンマは胃がなく腸で消化する
そうで 他の魚のように変な残留物が無く 内蔵がとても綺麗だと云う・・
サンマ好きは頭も中骨もカリカリに焼いてすべて食べるそうだ。
ある人に云わせるとワタ・骨まで食べるのは「下品で貧乏くさい」と
云われているそうだが サンマ好きでなければ分からないのだ・・

電気風呂・・・

2012-10-23 19:56:34 | Weblog
腰痛が一向に良くならない‥友人から「電気風呂が良いよ」との
話を聞いて早速隣り町の「和」温泉へ向かった。恐る恐る電気風呂に入ると
ビリビリと胸から腰や太ももに電流が流れて痛さで息もつけないほどだ・・
痛い所や異常部分に電気が集中して治療される‥と云うからじっと我慢だ。
1時間半ほどジャグジー風呂と交互に入って来た。何となく体が軽い感じて
効果があったような気がする。 「牛になる事はどうしても必要です」と云う
夏目漱石の言葉を思い出した。若くもない健康をないがしろにして
パークゴルフ・ウオーキング・サイクリング・冬はスキーなど無茶な行動を
してきた。パソコン・囲碁・カラオケだってムキになってやってきたが…
牛のようにゆっくりと無理をせずに進むことが大切なのだ。この歳と腰痛の
苦しみから ようやく「ゆっくリズム」が分かってきたような気がする・・

紅葉始まる・・

2012-10-22 20:06:24 | Weblog
我がマチの「美唄川」の上流に自転車で向かった。
紅葉が始まっていて 色とりどりの広葉樹のグラデーション風景が見える。
9月に35℃の猛暑日が続き 秋の訪れが相当遅くなるのでは‥と感じていたが
10月の半ばになると11月中旬並みの寒気が流れ込んで冬型の気圧配置だ。
札幌の「手稲山」の初冠雪は平年より3日遅かったが 稚内の初雪は平年より
3日早かった。それにしても「毎晩9時頃」激しい雨が降る。
一雨毎に雨の冷たさが増して来ているようだ。初雪も近いはずだ。