5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

30位でした・・・

2013-08-31 18:58:40 | Weblog
パークゴルフ大会に参加して 上位を狙ったのだが 結果はパー99が82の
30位だった。それでも170人が参加しての大会だけに30位で不満ではあるのだが
まずまず健闘した‥という結果だった。圓子の爺は99位 妻は120位だったが
78歳の姉は3位と健闘した。 30位の賞品は味つけ海苔と砂糖1kg‥それに昼食と
ジュースが付いて千円の参加費の元をなんとか取った‥と云うところだ・・
この歳になるとなかなかうまくプレーできないね~ ゆーりん館の温泉に入って
我が家で圓子の爺と反省会だ‥「俺は反省することがない」と威張っている圓子の爺だ。
午後3時ころから小雨がパラついて気温も20℃ほどと低い‥明日は大雨になりそうだ。

明日は晴天だ・・・

2013-08-30 19:54:19 | Weblog
明日 パークゴルフ大会があって参加人数は175人と発表があった。
心配していた天気も晴れ模様で スコアーが悪くても天気のせいにする事は出来ない。
91歳の圓子の爺と妻を乗せて「ゆ~りん館」のパーク場へAM8時まで到着する。
パークゴルフを始める頃の気温は20℃ほどで 清々しい秋を感じさせるのだが
参加人数が多いことから それぞれ27ホールの全ホールから一斉にスタートする
ピストン方式でプレーを開始するそうだ。
プレーが終了して表彰式を終わるのは午後になるようだ。話によると賞品はコメや
馬鈴薯・玉ねぎ・南瓜などの野菜が贈られるそうだ。
出来れば175人中 50位以内の成績でプレーしたいものと思っている。

練習ランドに・・・

2013-08-29 19:13:03 | Weblog
明後日の31日(土)に市民160名が参加してパークゴルフ大会が開催される。
姉・弟・妻などのほか 町内会・シルバー仲間などが多勢参加する大きな大会だ。
優勝は出来ない実力なのだが、なんとか20位ほどに入賞したい‥と仲間で練習ランドした。
曇り空で気温も24℃ほどでプレーの条件は最高なのだが スコアーがまとまらない‥
18ホール・パー66だが なんとかー6アンダーの60ほどでプレーできるのだが・・
優勝者は10アンダーの56ほどで 我がチームではとても太刀打ちできない・・
それでも青空の下で健康で楽しくプレーできることに感謝なのだ・・
低気圧が近づいている‥ 今夕から雨の予報で 31日も雨が心配されている。

中標津のミルクロード・・

2013-08-28 19:34:06 | Weblog
北海道は広い‥この歳なってもまだ根釧平野(根室・釧路)へ行った事がない‥
中標津町は酪農のマチ 人口は2万4千人ほどで乳牛は約4万頭で中津川の中流にある。
防風林と牧場を割って6kmの直線道路がある。(写真)近隣の牧場で搾った牛乳を
運ぶタンクローリーが走ることから「ミルクロード」と呼ばれている。
中標津の真夏の平均気温は18℃‥ 牛乳は飲用のほか ナチュラルチーズに加工される。
この時期(7~8月)にはオートバイがこの直線を走る・・この道の先が銀河鉄道に
繋がって大空へと飛び出して行くような錯覚を感じさせる起伏のある直線道路だ。
出来る事ならオートバイでこの道をまっしぐらに走ってみたい‥ 淡い夢物語だ・・

北海道は雨も上がって 秋を感じる季節を迎えた。明日は最高気温でも22℃ほどの予報だ。
稲刈りも始まった‥猛暑の影響もあって 一部では前年よりも6日も早い稲刈りだ‥

炭鉱は今 閉山50年・・

2013-08-27 20:06:11 | Weblog
私のウオーキングのコースに旧三井炭鉱住宅を歩く7kmのコースがある。
この炭鉱は昭和3年に三井炭鉱が買収して大規模開発が進み 昭和19年には出炭量が
100万㌧を記録して全国トップとなった。昭和25年には人口もこの炭鉱だけで2万人を超え
小学校の児童数も3千人のマンモス校だった…  そして昭和38年に閉山・・鉱員は家族と
ともに山を追われ 職を求めて全国へと散っていった。  現在 2千人弱が住んでいる。
炭住の長屋タイプも取り壊わしされたが それでもまだ250軒ほどの空き家が残っている。
雪や風で倒壊寸前の炭住も多く 所有者が不明で解体ができない‥と市は対応に苦慮している。
野良猫が凸凹の補修されないアスファルトの道に佇んでいる‥高齢者率は43%だ・・
もうこのマチには全盛期の香りさえ感じられない‥そんな事を思い出しながら歩いている。

高齢者は「肉」を食べよう・・

2013-08-26 20:49:40 | Weblog
91歳の圓子の爺とパークゴルフを楽しんだ‥36ホールパー132 私のスコアーは116だが
圓子の爺は119なのだ‥3打勝ったのだが 圓子の爺の元気と好スコアーには頭が下がる・・
91歳と云えばほとんどホッチャレのヨボヨボなのだが・・元気の原因は肉を毎日食べることだ。
週一で私と飲むのだが ホルモンや手羽先などの肉をたくさん食べる。
高齢になると油気の多い食べ物は食べなくなる「粗食」気味になる‥高齢者はあまり肉を食べるな! 
と云われたものだが 今は肉を多く食べる高齢者は長生きする‥と云われている。
血液中のアルブルミン値が高齢者が必要とする栄養素が一番大切で 年齢とともにこの値が減少する。
このアルブルミンが少ない人ほど早死する・寝たきりになる・認知症になる‥という結果になっている。
その原因は動物性タンパク質の摂取が少ないからだ。野菜は体に良い”かと云って「肉」を悪者扱い
しないで肉も魚も野菜もバランス良く食べる‥「粗食が高齢者の食事に良い」なんて思わない事だ・・

昆布の天日干し・・・

2013-08-25 19:47:51 | Weblog
日高管内エリモ町では「コンブ漁」が最盛期を迎えており 玉砂利が引き詰められた海岸に
天日干しのコンブが並んでいる。昆布の国内生産の95%は北海道で採取されて製品化されている。
北海道の産地を大きく分けると太平洋エリモなどの日高昆布・オホーツク海の羅臼昆布・日本海の
利尻昆布のほか 日本海の真昆布と細目昆布はおぼろ・とろろ昆布などに加工される。
昆布は料理の味を左右する優れた食材だが 人間の骨を作り出すカルシュウム・体の新陳代謝を
活性させるヨウ素・血糖値の制御・腸内を整える働きの食物繊維のほか動脈硬化を予防する
食生活に切っても切れない食材なのだ・・
9月まで昆布漁は続くが 一枚毎に整形して色つや・重量・幅などを選葉して品質を検査して
全国へと出荷されて行く‥ 昆布も北海道の誇りだね~・・(写真はエリモ漁協から)

親孝行を・・中国の法律・・

2013-08-24 19:31:04 | Weblog
このほど中国で 親孝行をする「帰省義務法」が施行されたそうだ・・・
年老いた親と離れて暮らす子供たちに 定期的にふるさとへ帰って親孝行をし 孤独死などを
減らすのが目的のようだ・・13億人を超える中国の人口の「一人っ子」政策の罪滅ぼしの
政策なのだろうか?・・  この法律は高齢者を無視したり 冷たく接したりすることを
禁止し 高齢の親と離れて暮らす子供に対して「しばしば親元を訪れることを義務付ける」‥
人権を無視する傾向が強い中国にあって 驚きの法律だ‥ 日本だって強制するものではないが
少子高齢化や核家族化が進んでいて 孤独死も多く 考えさせられる法律なのかも知れない・・・

北海道マラソンは日曜日に・・

2013-08-23 19:38:18 | Weblog
明後日の25日(日)に2013北海道マラソンが札幌市で行われる・・
今大会もフランス・オーストラリア・エチオピア・韓国などの海外22カ国から
173人と国内有望選手のほか 市民ランナーなど1万5千6百人が参加して
札幌の夏を疾走する・・ コースは札幌大通り公園を9時にスタートして
ススキノ・中の島・琴似から手稲で折り返して 北海道大学を経て大通り公園
西8丁目でゴールするコースだ。42・195kmのフルマラソンのほか
11kmほどの市民マラソンコースもあって参加人数が大幅に増えている。
フルマラソンでは男子ではエチオピアのアベラ タンザニアのマルワのほか
三菱重工の吉井・ホンダの福山・旭化成の荒川・・女子ではエチオピアの外国勢の
ほか天満屋の重友・ホクレンの赤羽らが熱い札幌の夏を疾走する・・
TV放送もあるはずだ。ぜひ札幌を走る北海道マラソンを観て欲しいものです。

玉ねぎの収穫最盛期・・・

2013-08-22 20:18:20 | Weblog
国内で消費される「玉ねぎ」は 年間120万㌧だそうだ。その半分は北海道で
生産されている。主な産地は「北見市」「富良野市」「岩見沢市」「札幌市」だ。
北海道の玉ねぎは夏が短く 冬が長いことから病気や害虫の発生が少なく 農薬散布の回数が
道外の産地の半分ほどでクリーン度が高い・・更に寒暖の差があって玉の締りが良く 貯蔵に
優れて 長期間 全国の市場へと出荷されて各家庭で食べられている。
岩見沢市と我がマチの「玉ねぎ栽培面積」を合わすと1300㌶に及ぶ主産地だ。
玉ねぎハーベスターが最盛期を迎えて稼動している。(岩見沢市・写真)
収量は 玉ねぎ球肥大期7月の干ばつの影響を受けて L球が少なく減収するようだ。
私は生で食べる「オニオンスライス」が大好きだ・・ 辛くても涙が出ない・・