5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

野菜の日・・・

2009-08-31 20:13:56 | Weblog
月日の経つのは速いもので 今日で8月も終わりだ。
8月31日は言葉のごろ合わせで「野菜の日」だそうだ(写真)
スーパーでは野菜特売日として格安で販売している。 特に私は肥満体
なのでキャベツ・枝豆・大根おろし・トマト・ナンバンなどなどの
野菜中心の食事が多い・・が肥満が解消されない‥理由は分かっている 
アルコールの摂り過ぎだと云う事を‥  
先の全農の調査で「大事な食事はどれ?」との質問に 親は一日の始まりの
「朝食」と考えているのだが 子どもたちは一日が終わる「夕食」と
答えているようだ。私も「夕食派」なのだがアルコールが邪魔をする・・

チェンジ・・

2009-08-30 20:39:22 | Weblog
朝9時に投票を済ませた・・民主党が優勢だと感じていたのだが
これほど大差で勝利するとは予想もしなかった。国民は自公連率政権に
「NO」を突き付けたのだ・・北海道のビッグ3 町村・中川・武部が
小選挙区で落選した。我が10区は民主党の小平忠正が郵政民営化で
刺客として送り込まれた飯島ゆかりを大差で破った・・・
全国的に民主党が大勝利をして 政権交代(チェンジ)が行われるのだが 
麻生首相の云う「子どもに未来を 若者に夢を 高齢者に安心を」の
政策を民主党は積極的に進めてほしいものだ‥と願っている。

日帰り慰安旅行・・

2009-08-29 20:15:22 | Weblog
シルバー人材センターの日帰り慰安旅行が 我がマチから30kmほど
離れた上砂川町「パンケの湯」温泉に70名の会員が参加した。
上砂川町は大正3年に三井炭鉱の町として発展したのだがエネルギー革命で
昭和63年 73年の炭鉱の歴史の幕を閉じて 現在4000人ほどの
小さな町だ。これと云って特徴のある町では無いのだが 豊かな自然と
すべすべした重曹泉・美人の湯とも云われる「パンケの湯」と素朴な人々と
ふれあうことが出来る田舎のマチだ・・・
大いに飲んで たっぷり食べて たくさん歌った一日でした・・・

まだ8月なのに・・・

2009-08-28 19:58:27 | Weblog
北海道は曇り空で昼ころザ~ット強い雨が降ったのだが 予想ほど
雨は少ない… それでも空気がとても冷たく感じる。
地元のスーパーでは「秋をあじわう」と果実 野菜 鮭 カニなどの
秋の味覚を売り出してるのだが 野菜などは周年栽培などで「旬」が
どんどん少なくなっている。それでも何と云っても「あきあじ」(鮭)の
イクラが初秋のこの時期に食べたい‥と思う。一晩 醤油漬けしたイクラを
ご飯にたっぷりのせてかぶりつく・・あ~ 日本人に生まれて良かった‥
と感じる‥ 北海道の秋なのだ・・でも まだ8月末だ・・・

イタドリの花が咲いている・・・

2009-08-27 19:56:58 | Weblog
パークゴルフをプレーしている傍にイタドリの花が満開に咲いている。
私の小学1年生の頃を思い出す… イタドリの若い茎をかじって
甘酸っぱい味を覚えているのだが 昭和21年の小学校入学だから
もう終戦なのだが 兵隊さんのためにタバコの原料としてイタドリを生徒
全員で何日も採らされた記憶がある。今考えてみるとイタドリの葉が
タバコにはならないはずだ・・きっとタバコに混ぜて増量するために
使われたのだろう・・それにしても戦争が終わってから なぜ?・・・
だから イタドリを山菜料理にして食べる‥その気になれないのだ・・・

米の生育が回復・・・

2009-08-26 20:26:21 | Weblog
北海道全体でみると水稲の生育は 7月の日照不足・低温などで
平年より5日遅れていると発表されているのだが 8月に入ってから
好天が続き 気温も高く 我がマチの水稲の生育は3日遅れまで
回復したようだ。軟弱に育ったこともあり病虫害の発生が心配されて
いたのだが 現在のところ平年作並みの収量が期待されているようだ。
稲刈りは9月25日前後‥と予想しているが 台風などが北海道に
上陸しないことを祈っている。
我が娘の嫁いだ道北では 5日遅れだそうだ…今年から本格的に
道北で作付された「ユメピリカ」・・秋田小町や新潟のコシヒカリ
よりも美味しいと前評判の「ユメピリカ」が豊穣であってほしい
・・と 親として願っている・・・ 

美味しいシイタケづくり・・・

2009-08-25 21:43:37 | Weblog
私の友人に「シイタケづくり」の桑折長治さん(60歳)がいる。
20㌶の米や麦は息子夫婦に任せて 九州から取り寄せた菌床で
大きく・厚く・甘いシイタケづくりに情熱を燃やしている。
120日間 水・温度・湿度の管理のあと 収穫して 奥さんの手で
大きさごとに分けられて 札幌市場へと出荷されるのだが 桑折さんの
シイタケは肉厚で人気は高く 地元の温泉「ゆ~りん館」のレストランや
市内の居酒屋でも引っ張りだこだ‥人気の秘訣を聞くと「手抜きしない
管理」だそうだ。「我が家の生活費はシイタケで持っている」と
自信に充ち溢れている長さんだが 腎臓を悪くして週3回の「透析」が
欠かせない‥が 焼酎もチョッピリ飲めるそうだ・・
頑張って「美味しいシイタケ」をつくり続けてほしいものです。

クルミがすずなりだ・・・

2009-08-24 21:04:59 | Weblog
クルミの主産地は長野県なのだが 昭和30年後半 我がマチの
東明地域に国営パイロット事業として100㌶のクルミ団地が
造成された。成木になっていざ収穫‥という時点で道央高速道路が
クルミ団地内を開通させ さらに中国などからの格安なクルミが
輸入されてクルミ団地が消滅した…が その一部の名残が実つけて
我がマチの温泉「ゆ~りん館」から眺めることが出来る。
クルミはアイヌの人々が樹皮に強い毒性があって 蝦夷鹿などを
獲るための矢に塗って狩りをした‥と云う話も聞く・・
今年の秋にもクルミを拾って クルミ餅を食べたいものだ・・・

白菜が順調に生育・・・

2009-08-23 21:01:07 | Weblog
7月末に播種した白菜とキャベツ お盆前にポットに移植して畑に定植した。
根こぶ線虫の被害を防ぐための薬剤を散布して今の所 順調に生育している。
しっかりと巻いた白菜30個ほどが採れそうだ。キャベツも20個ほどあって
収穫は10月中旬以降で キムチなどの漬物用として食卓を飾ってくれると
期待している。これからの管理は「青虫」駆除だが 出来るだけ手で獲って 
最小限の農薬で済ませたいと思っている。
ご近所にも白菜の苗を配っているが 良い白菜が収穫出来るように‥と
祈っている。キムチで焼酎のお湯割りをキューっと一杯が楽しみだ・・・

圓子の爺の活躍・・・

2009-08-22 20:45:20 | Weblog
午前中 コンピューターガレッジで「男の料理教室」のポスター
づくりの講習会に参加した。
ワードで600字ほどの文字を入力して 3段の段組み・画像を
加工して挿入・文字の折り返しなど高度なパソコン技術を学んだが
なかなか難しく 予定の時間をオーバーして 午後から始まる
シルバーパークゴルフに間に合わない・・が パークゴルフ仲間の
大正11年生まれの「圓子の爺」の応援に駆け付けた・・
なんと!! 60代の若者の強豪をねじ伏せる勢いで準優勝だ・・
低い鼻を高くして笑顔で報告してくれた。
圓子の爺を見ていると 生きるって 案外 易しいのかも知れない‥