天候にも恵まれ試験田『五百万石』の田植え当日となりました。
みなさまありがとうございました
フォトコンテスト作品募集中。詳細は↓
http://www.hechima.co.jp/~souta/photocon/aizu_musume_photo2.html
昨日開催させていただきました、有機栽培田の田植え、
おかげ様をもちまして事故怪我なく、無事終了することが出来ました。
開催案内から当日の運営までご協力下さった酒販店の皆様、
そしてご参加いただきました皆様ありがとうございました。
田植えの様子は近日中にコチラのブログにてもご報告させていただきます。
また、本年も『五百万石 収穫への道』予定しております。
9月の稲刈りまでの6~8月の第3土曜日、オープン作業日としまして
稲の管理を初めとする農作業を行います。
コチラの詳細も後ほどご連絡させていただきます。
取り急ぎご報告と御礼まで。
ありがとうございました。
会津娘 高橋庄作酒造店
高橋
お知らせ
5月24日(日)開催予定の、
会津娘 有機栽培田田植え体験は、
定員に達しました為、本日をもって募集終了させていただきました。
ご参加のご連絡をいただきました皆様、
ありがとうございます。
当日、お会いできることを楽しみにしております。
先週、苗箱に撒いた種籾の芽だしを終え、プール育苗がはじまりました。
蔵の前に木枠を組みシートを敷いて、
芽の出はじめた苗箱を並べていきます(※昨年の写真です)。
約30日、温度と水分に気を配りながら田植えの日まで苗を育てていきます。
今年の自社田の田植えは5月20~24日に行われます。
試験田の田植えは24日(日)と決定しました。
詳細は会津娘お取扱店にてご確認ください。