会津娘の蔵から2020

『土産土法』。

平成22年11月27日(日)雨 干し柿追加受付 終了

2010-11-28 22:49:25 | aizu

予定数量に達しました為、
会津特産みしらず柿の自家製『天日干し』干し柿の追加受付を終了致しました。

ご注文頂きました皆様、ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(金)のつぶやき

2010-11-27 01:52:36 | aizu
21:07 from goo
平成22年11月25日(木) 会津の地酒大試飲会 #goo_sakeshou http://bit.ly/hx5OH1
23:20 from web
新酒の上槽がはじまりました
by sakeshou on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年11月25日(木) 会津の地酒大試飲会

2010-11-26 20:52:23 | aizu

今朝の最低気温は氷点下。とても寒い一日となりました。
酒造りも年内のスケジュール佳境に入っております。

さて、毎月25日は「会津清酒」の日

ということで、本日。

各蔵の鑑評会出品酒・純米吟醸酒を中心とした試飲会を、
会津若松酒造協同組合と小売酒販組合・卸組合の共催、
会津若松市のご協力で開催させていただきました。

大盛況。会場は市内『ルネッサンス中の島』

うつくしまふくしまの吟醸酒といえばこの方。
ハイテクプラザ鈴木先生はじめ試験場の先生方にも
各蔵の吟醸酒を改めてご試飲いただきました。

400名を超えるご来場いただきました皆様、
ありがとうございました。

会津清酒の魅力再発見の夜となれば幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(木)のつぶやき

2010-11-26 01:52:37 | aizu
07:25 from Twitter for iPhone
氷点下となりました。 http://yfrog.com/mu1e00j
17:59 from Twitter for iPhone
毎日25日は会津清酒の日。
本日は大試飲会開催中です http://yfrog.com/bcud00j
19:43 from Twitter for iPhone
中之島会館、盛況です。 http://yfrog.com/jc8hi01j
by sakeshou on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(火)のつぶやき

2010-11-24 01:51:40 | aizu
22:04 from web
もうまもなく、H22BY新酒の上槽(初搾り)です。
by sakeshou on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年11月21日(日) 自家製『天日干し』干し柿 追加予約受付開始いたします。

2010-11-21 21:41:24 | aizu

自家製『天日干し』干し柿

限定30連

11月21日(日)より追加予約 受付開始いたしました。

予定数に達し次第、受付を終了させていただきます。

なお商品の仕上り・発送は12月下旬~来年1月頃を予定しております。

 

※天日干しのため今冬の天候次第では、予定どおりに仕上がらない場合もございます。
 出荷数量・出荷時期の変更もございますことあらかじめご了承下さい。
 (その場合ご予約いただきました皆様へは事前にご連絡差し上げます)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年11月20日(土) みしらず柿 B品 追加分 受付終了

2010-11-20 23:36:57 | aizu

会津特産 自家製「みしらず柿」のB品

追加予約分 受付終了致しました。

ご注文いただきました皆様、ありがとうございます。

準備出来次第、ご連絡の上順次発送してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天日干し干柿

2010-11-20 14:21:07 | aizu
放射冷却で、氷点下の朝となりました。
干柿も蔵の軒につら下がりました。
今朝のような寒風にさらされ続くことで、あまく飴色になっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンマークの

2010-11-10 22:44:55 | aizu

本日、蔵に新しい仲間が入りました。
今の時期の酒仕込みを、強力にサポートしてくれる,
ペンギンマークの心強い新入りです。

早い時期の仕込みだけでなく、暖冬の際にも
威力を発揮してくれるはずです。

青柳所長、お世話になりました( ´ ▽ ` )ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(火)のつぶやき

2010-11-10 02:58:44 | aizu
07:10 from goo
みしらず柿 出荷開始まもなくです。 #goo_sakeshou http://bit.ly/ca41Yg
21:09 from web
「Aizu CM Award 2010」の最優秀賞受賞作品「SAMURI CITY 会津」がテレビユー
福島のCM 枠で放映中。詳しい日時は以下。
http://www.aizujc.or.jp/acma/0040_doc/CM_kokuti.pdf
21:10 from web
「Aizu CM Award 2010」の応募全作品を福島県立博物館エントランスホールで上映しています。福島県立博物館にご来場の際には是非ご覧ください。
※上映時間帯は午前9 時30 分~午後5 時までです。
by sakeshou on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする