会津娘の蔵から2020

『土産土法』。

6月30日 朝

2008-06-30 08:27:16 | aizu
昨日は雨、今朝は爽やかな青空です。
稲は昨年より分けつも多く、根張りもしっかりしてます。
順調です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土の誉たれ

2008-06-27 09:56:00 | aizu

去る6月1日(日)、会津若松市相撲場にて、わんぱく相撲あいづ場所が開催されました。

images

小中学生の相撲大会で、今年運営のお手伝いをさせていただいているのですが、
今年は会津出身の現役大相撲力士で、母校東京農大の後輩でもある、
米村』氏に来場所いただいての開催です。

images

現在幕下上位、十分十両を狙える位置まで来ました。
相撲部の卒業生たちも認める堅実な性格と実力、ぐんぐん伸びています!

images

まもなく大相撲も名古屋場所、皆さま応援の程、宜しくお願い致します!!

images

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日草とり

2008-06-24 15:59:57 | aizu
対照試験区画(未除草) を手作業で草とりします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日 本日の試験田

2008-06-18 11:21:10 | aizu
今日も快晴〓
草丈やや長い。
分けつ昨年より多い。
鯉による除草も順調です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成20年6月6日 鯉放流

2008-06-07 09:01:40 | aizu

本日は絶好の曇天。
水温が上がりすぎず、鯉の引越しのショックが和らぎます。

images きれいに植えられた苗。

images 雑草が出始めました。

images 鯉投入

images 鳥害を防ぐために糸を田に張り巡らします。

images 土煙を立てて泳ぎ回る鯉

images 水面に波が立ちます。

夕暮れ、夕日の中泳ぐ鯉で波立つ田の様は最高です。
機会があれば是非お立ち寄りください。

至福の時ですよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・・!

2008-06-04 20:03:25 | aizu

試験田田植えから早10日!田植えの模様は

植木屋商店さま 渡辺宗太商店さまのページでなおご確認ください・・・

明日は試験田に、除草用の『鯉』を放流します!

午後2時開始予定です。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2008-06-02 09:08:48 | aizu

先月25日行われた田植えでは、地元酒販店の皆さんの新企画もありました。

images 雨がまだやまない中、参加者のみなさん

images なかなかの良問でした。

お世話になりました。ありがとうございます。

images

田植え直後の試験田。整然と植えられた苗。

すばらしい仕事です。
ここ数年でいちばんの仕上がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする