牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

イタリアワインの輸入量トップはタヴェルネッロ? WHO?

2023-04-03 15:18:27 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




業界紙に、2022年のワインの銘柄・生産者別のランキングが出ていました。

(見た日の?)表はイタリアから始まっていたのですが、1位はタヴェルネッロ(輸入元:サントリー)が136,000箱、2位はグルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ(モンテ物産)で130,400箱で、3位のセンシィ(三菱食品)73,000箱を大きく引き離しています。


タヴェルネッロ?

確かに、輸入元のサントリーさんのタヴェルネッロのホームページを見ると、「世界No.1イタリアワインブランド」とか「世界で一番飲まれている」とうたっています。





でも、ウチの倉庫や、客先のワイン売り場などでそんなに目立っていない感も。
(それよりはチリのコノスルとかの方が目立っている)

そこで、少し量的な整理をしてみた。

○○箱の量的イメージがイマイチ実感できませんが、報道によれば2022年のワイン輸入量は1億6,518万リットル、うちイタリアは4,279万リットルということで、1箱=9リットル換算だとすると、イタリアワインの輸入量は475万箱

冒頭に示したように、タヴェルネッロは14万箱くらい、これはシェア3%相当

3%だと、イタリアワインが30種類並んでいる棚に1本あるかないかなので、ほとんど目立たないんですね。

それを考えると、「コノスル」とか「アルパカ」とか目立っているよなぁ、と思って別の日の記事で販売数量を探してみると、なんと!アルパカは全ブランドで1位の137万箱、コノスルは36万箱でした。

そりゃ目立つよな、と思いつつ、オーストラリアのイエローテイルなども14万箱だけど目立ってますよね。

これらから想像するに、イタリアワインはワイン大国なだけに色々なところが輸入しているので、トップブランドでもシェアはそんなに高くなく目立たない、ということなのでしょうか。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする