
【公式HPはこちら↑】
明日から三たびの緊急事態宣言。
「神楽坂ワイン」をお納めするなどのご縁の「ヱビスバー」さんからも明日から当面休業という残念なお話。
それもあり、家人と銀座ライオンの7丁目ビアホールにお寄りしました。
(神楽坂ではなくてごめんなさい)
見知っている店員さんも「明日からお休みなんですぅ」と残念そう。
普段から長居せず、グラス2杯くらいでさっと出ているのですが、2杯目を味わっている途中、支配人さんがマイクをもって現れ、「残念ながら明日からお休みですが、タンクのビールを空にして頂きたいのでビールのサイズをワンランクアップ!」というアナウンス。
喜んでいいのか悲しんでいいのか、微妙な感じですが、とりあえず皆さん拍手。
それと共に、店員さんがアナウンスの内容を記した紙を配られました。


普段はもう飲まないのですが、そう言われると〆の一杯、というのが人情。
ただし、適量というものもあるので、、、、
と思ったら、こんな記載も

(一番小さい)グラス(←ふだん飲んでいる)が欲しい場合は、「極小」と言えば良いようで、「極小」とお願い。
サーブされた黒ラベルの金口グラスでしばしの別れの一杯を味わいました。
(お会計を見ると、「極小」とうのは「ランチビール」というお勘定になっていました)
いやしかし、本当にしばしの別れですが、なんでこんなことになってしまったのでしょうか。
政権には比較的甘い日経ですら、今日の朝刊は「1年間何をしていたのか」という一面でしたが、為政者に飲食店さんの声は届いているのでしょうか。
再開したらまた行きますからね!!!
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。