牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

盃兄さん、大変です!  問屋仲間はLINEでつながっているのか。

2015-12-02 09:00:00 | 酒の道具など
                           
                           【公式HPはこちら↑】



まさに、こんな感じ。






12月です。挨拶におうかがいしたり、いらっしゃって頂いたり。


昨日は、「白雪」の小西酒造さんがご来訪下さいました。


小西酒造さんは、創業450年を超える老舗でありながら、社のキャッチフレーズ(最近変わった)「誰も歩いていない道を行く」の通り、ベルギービールの輸入の草分けとしても知られています。


ウチもベルギービールのご縁で、先般ウチのインテリジェントロビー・ルコで開催した「ビール部」でも講師をお願い致しました(ありがとうございました!)。


そんな小西さん、こんな先進的なこともやられていました。





なんと!LINEのスタンプです。その名も「酒器三兄弟」



プレスリリースもありました。


■日本酒になじみ深い”酒器”をスタンプ化!
古くから、日本酒を楽しむ場面に欠かせないのが酒器です。
そんな酒器の中から定番の3種類を選んで擬人化し、日常やお酒を飲むシーンでの会話が盛り上がるようなスタンプを作成しました。

これからの忘年会・新年会シーズンに!
盃兄さん・枡オ・とっくり坊やの酒器三兄弟が、あなたの気持ちを代弁します!




実際のモノを見てみると、自分世代のおじさんの悲哀を感じさせるものが結構多い。














ただ、自分自身、「スタンプ」というものの存在は知っていますが、LINEはやっていない。


「おじさんはLINEやらないし、これ、誰にアピールするんだろう。」というのが第一印象。

でも、「根拠なしに書いちゃまずい」と総務省の情報通信白書を確認したら、、、、、





こんな調査結果


なんと、37.5%がLINEを使っています。



「ま、若い人はみんな使っているけど、おじさんは、、、、、」と年齢別内訳をみると、、、、、、





40代で41.8%、50代で27.8%、60代以上でも8.0%、です。



なんですと



日本酒の問屋仲間の顔を思い浮かべると、、、、、


40代と言えばO商店さん(やってっぽい)、50代はK商店さん(微妙)やO永さん(やっている方に100円)、60代と言えばK屋さん(好きそう)やO星さん(ノーコメント)、、、、、


案外みんな使っているような気がしてきた。






「LINEやっているの?」とか聞かれたらどうしましょう。。。。。






★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする