goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

川村久太郎の染めに出会う

2013-06-09 | 素材
お休みの日に時々、古布屋さんに行きます。
たいてい端切れか何かをゲット。

今回は・・・


とっても気に入った紬の反物がありまして、
ややお高いので、さんざん迷いましたが・・・

余りの素敵さに
買っちゃいました!

おまけに、地直し済みで、すぐに使えます。


帰宅して、広げてみたら、
川村久太郎染めの落款がありまして。

さっそくネットで調べてみたら、
京友禅の染め師さんらしいです。

知らなかったな~







地色が、こげ茶で、とっても好きな色。
そして、こげ茶の着物地ってあまりないような気がします。


切り刻んでしまうのがもったいけれど
でも、お蔵に入れていたのではもっともったいないので、

この素敵な染めを生かした作品を生み出さなくっちゃ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。