goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

日傘入れ その2

2009-02-20 | 巾着
袋がなくなってしまった日傘入れ。
使うときは問題ないのですが、しまうときになんとなく淋しそう。

で、傘入れの袋をつくりました。
これは帯地です。
木綿の端布を彩りにはりつけました。

見えにくいのですが、口も同じ端布を使っています。

前回の反省にたって、すこし大きめに作りました。
出し入れがしやすくて使い良さそうです。

日差しが日増しに暖かさを増して、
日傘の登場もきっともう間近ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手玉の形のペーパーウエイト | トップ | 大島紬を使った、お稽古バッグ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

巾着」カテゴリの最新記事