goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

感謝

2013-08-30 07:01:43 | カーライフ
今日、22万kmに到達するステップワゴン
当て逃げと車上荒らしで入院していなかったら、さらに5000kmは走っていたかもしれません。

ここまで故障なく我々の為に黙々と(ホンダはタペット音が高いように思いますが・・・)
走ってくれたステップワゴンに感謝して
今朝の朝飯前はオイル交換をしました。

オイル派はきっかり4Lですが、
ジョッキが2Lなので、
最初にこぼれないようにと1.5Lしか入れなかったのたのを
2L入れたと計算してしまって、
おかしいなぁ、4L入れてもゲージの下端だ・・・
と思っていたのですが、やっと計算間違いに気がつきました。

10月の安達屋・湯の華遠征は千葉のNさん夫妻を乗せるので
ステップワゴンで久々の遠征となりますが、
何か、懐かしい気がします。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揺れる心 | トップ | 22万km到達 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
車検 (さすプー)
2013-08-31 07:42:41
 おはようございます!ご無沙汰しています。
 私は昨日13年目ですが、車検に出してきました。今回から重量税が3万円に値上げです。距離は車通勤からバイク
通勤に変更しましたので、20万kmに
達していませんが、あと5万kmぐらいは
乗り続けたいと思っています。
 この夏は、花火だけで山旅に行けて
いませんが、先週は数年ぶりに京都の鴨川で川床で食事をしました。
ちょっと暑さが和らいだので、とても
涼しく感じました。
 今度宮川の源流域の大杉谷に行きたいと思っています。
返信する
Unknown (錆鉄人)
2013-08-31 21:53:00
さすプーさん、今晩は。

さすプーさんの愛車は180でしたよね、13年目ですか。

錆鉄人的には、
ステップワゴンもエンジンは問題ないとしても
オルタネーターなど電装関係にトラブルが出てこないかが心配です。
という事もあって、新車にするか悩んでいる所です。
悩むと言うより楽しんでいると言ったほうがいいのですが・・・

山に登られなかったのは膝の調子が悪かったのでしょうか?
でも、花火巡りに川床と、相変わらず凄いですね。
返信する
いつもブログを拝見しています。 (さすプー)
2013-09-01 00:01:15
 錆鉄人さん、天女さん、こんばんは~
東北の温泉旅を見ました。よい温泉に
たくさん入られていて羨ましいです。
東北の温泉はほとんど行ってないので
とても参考になります。
温泉無料本、役に立っていますか?
すすめておいて、私は買ってない不埒者
です。
 最近、温泉というと西宮市の武庫川
の温泉銭湯によく行っています。兄宅
の近くで、帰りによく寄ります。
今日は明石の恵比寿湯という温泉銭湯
に行ってきました。もちろん玉子焼を
台風崩れの中、自転車で三宮から走って行ってきました。
 車は、180でなくてインテRです。
13年目から重量税が20%増しです。
物を大事に使うとお仕置きされてしまいます。電装系は、去年、ディストリビューターが壊れたので交換しました。
車検で、タイミングベルトを交換しないと
いけなかったのですが、手持ちがなく
次にしてもらいました。タイヤを4本交換しただけでアップアップでした。

山に登ってないのは、7月に休日出勤
が多かったことと、8月の土日は天候不順とお盆は上司が休むためのお留守番
でしたので、一向に機会がなかっただけです。例年10月10日前後まではシーズンと思っていますので、今年こそは光岳と仙人温泉には行きたいと思っています。膝は大丈夫ですよ。逆に運動不足で
体重過多なぐらいです。
花火は仕事が終わってから行ったり
していますが、会場近くは渋滞するので
会場から離れたところに車を駐車して
自転車で会場入りをすると、無用な混雑に巻き込まれずに済みます。今年は、5ヶ所で実践してみました。どこも、遅めに行っても、なかなかいい位置で見ることができ、帰りもストレスなく帰ることができました。川床は、行ってから知らされて驚きました。奢ってもらったので、安月給な私の力で行ったわけではないんです。
すいません、愚痴ばかり書いているみたいで。今度の安達屋は、高湯ですよね。
兄嫁の実家が福島なので、兄夫婦は泊まったことがあるのですが、それも冬に。私も一度は行ってみたいと思っています。

返信する
Unknown (錆鉄人)
2013-09-01 06:19:55
さすプーさん、お早うございます。

車、間違えて済みません。
やはり電装系が故障するものですね。
ステップワゴンはチェーン駆動なのでタイミングベルトの交換がなくて助かります。
エブリイもチェーンなので良かったです。

高湯は白濁の湯でどこも素敵な旅館ですが。
今回は2年前とは違う所という事で、安達屋さんにしましたが、
じゃらんのクチコミが4.8とすごく高評価だし、
大気の湯に何回入れるかとすごく楽しみにしています。

今回行った岩手秋田の県境周辺は、
本当にいい温泉が揃っていて3月に再訪する予定ですが、
何回でも行きたいと思っています。

ETC半額も来年4月以降は廃止になる可能性もあるそうなので、
紅葉シーズンに長期遠征を検討されては如何ですか。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カーライフ」カテゴリの最新記事