goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

真夜中の怪音

2018-12-07 22:02:30 | 田舎暮らし
それは昨日の真夜中、草木も眠る丑三つ時・・・

(丑三つ時って何時か知らないのですが・・・)

例によって大量のアルコール燃料を摂取した錆鉄人は

アルコールを消費した結果出て来る水を排出する為にトイレに行ったのですが

出てくると何やら怪しげな音が・・・

それはヒュードロドロ~ではなく、キュルキュルルーというような何かが引っ掛かっているような音が

断続的に低く、時には大きく聞こえるのです。


ターミネーターの鋭敏な聴覚で

これは電気で回転しているモーターが油切れして異音を発生しているに違いないと考え

その異音の発生場所を確かめようと、家の中、家の外を探し回ったのですが分かりません。

何やら自分の知らない電気製品が家の何処かにあって、異音を発生しているに違いないと考えた錆鉄人んは

いい気持ちで眠っている天女を起こし

ブレーカーを1つづつ落としてもらったのですが・・・

異音は消えません。

仕方がないので天女を寝かせ、

フアンなどのモーターが異音を発生しているなら火事になる可能性があると考え

錆鉄人は心頭滅却して異音の発生場所を探していたのですが・・・

都合2時間ほどサーチしたのでしたが特定出来ず、諦めて寝たには5時五色でした。


朝起きて異音をサーチすると、騒音が高まったせいか弱々しくしか聞こえません。

朝食後、雨の降る前にと外仕事をしていると

「音の原因んが分かったわよ!」

と天女が言ってきました。

異音の発生個所はロビーに置いたからくり時計だったのでした。


という事で、今日は安心して眠れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする