goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

野菜たち

2014-05-30 07:35:11 | ガーデニング
明日は天使たちの運動会、
7回連続出場!じゃなく出席ですが・・・

今日の夕方出発するのだけれど、
留守中野菜たちは大丈夫かしら。



大量のトマト
早く大きくなりますように。
遠藤は帰って来る頃には食べられるかも・・・

こちらは虫に齧られる事もない野ブキの大群



横で堆肥を作っているせいか、葉っぱが直径40cmほどになっています。
こんな苦いものはやはり虫が齧らないという事ですか・・・

たで食う虫も好き好きという言葉がありますが、
野ブキ食う人間も好き好き
と虫が嗤っているような・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました!

2014-05-30 07:25:25 | ガーデニング


重そうに首をかしげて咲いています。
白(ピンク)はすぐに花の色が変わるのが悲しいです。



こちらはミカン、宮川早生



車庫の後ろのほうは肥料のやりすぎで枯れてしまったのが残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜のこどもたち

2014-05-30 07:15:53 | 山菜
去年まではタラの木の種根を直接地面に埋めていたたのですが、
なぜか去年は1本も芽が出ませんでした。

という事で、今年はプランターで栽培。



このプランターは6本
隣のプランターは5本
もう少し大きくして雨が降りそうな時に移植しようと思います。

そして、こちらは裏庭の池ノほとりに植えたコシアブラの幼木



去年の春に植えたのですが、
去年は植え替えたショックでほとんど成長しなかったのですが、
今年は元気にぐんぐん成長しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする