goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

老梅介護

2014-05-13 07:12:14 | 田舎暮らし
という事で、思い立ったが吉日。

錆鉄人の子供の頃のお弁当の梅干を産んでくれていた老梅の
年老いて錆び付いた身体を介護してあげました。



鎌で削って、竹箒で表面を磨きました。



老人の手のようなごつごつした幹が現れました。


本日の朝飯前、25分で完了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点観測

2014-05-13 06:37:11 | ガーデニング
白は今が盛りのようですが、ピンクのツツジはもう終わりです。



水前寺公園では、まだ痛んだ花が残っている樹を刈り込みしていたので、
数日後には刈り込みして整形したい所ですが、
四国遠征なので帰ってからするしかありませんが
まだ来年の花芽が出来ていませんように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老梅の涙

2014-05-13 06:26:46 | 田舎暮らし
去年、支柱を何本もした成果か、直径3cmほどの太く長い枝を伸ばし
例年になくたくさんの花を付けた老梅。

その後も順調で花が小さな実になっていましたが、
昨日の強風で・・・



でも、去年までと比べると、しっかり枝に残っている実がたくさんあります。



以前に桜の老木の蘇り作戦をテレビで見ましたが
木にはえたコケが樹の養分を吸ってしまうという事でコケを取っていましたが
梅も同じだろうと思うので取ってやろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする