goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

天女のイケメン巡礼

2014-05-19 22:24:35 | グルメ
メンはメンでも讃岐うどんの麺ぜよ!

15日帰宅後出発しましたが、平日は深夜3割引にしか安くならないので
した道を京都東ICまで走って高速に乗り、淡路島で車中泊。

16日は高松中央?ICで下りて、うどん馬鹿一代さんへ!

市内は案外混雑もなく到着は8時15分頃。
市内という事で駐車場があるか心配でしたが、余裕で駐車。



店内に入ると客は数人のみ。

何事も他人と同じようにしていては駄目という見本のような状況で、
釜タマバターの中を注文。



混ぜて・・・



うーん、おいしかった。
でも、結構高かったなぁ・・・


次は、山越の釜タマと食べ比べぜよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧

2014-05-19 21:21:43 | 旅行
ひょっとしたら運転は健康に良くないのかもしれません。

昨日の夜
、帰ってきてすぐにパソコンの電源を入れて
立ち上がるのをビールを飲みながら待っていて
ふと、コタツの上に置きっぱなしの血圧計で
(置きっぱなしではなく、「いつでも測定出来るように置いてある」と我が家では好意的に解釈します)
測定してみると目を疑うような高い値が・・・

もう一度測定しなおしましたが、全く変わりありません。

老梅しながら、さらに2度、3度と測定し、
ようやく血圧計が間違っているのではなくて
血圧が異常に高くなっているのだという事を了解しました。

錆鉄人の血圧はやや高めの130後半である事が多いのですが、
いつもより30以上高い値でした。

1日経過した今日は130台の後半に戻っていました。

という事で、長時間の運転は血圧を上げるのかもしれません。
あるいは、連日の飲み過ぎの為かもしれませんが
肉離れとは関係ないと思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉離れのその後

2014-05-19 21:09:49 | 登山
という事で、肉離れのその後です。

今朝の様子



まだ赤みが残っていますが、腫れは引いたような・・・


午後9時の様子



内出血した部分がより青黒くなってきました。
それにしても、ふくらはぎの内出血は不思議です。
やはり、重力で出血した血が下がったのでしょうか。

もう、患部を押さえてもあまり痛くありません。

という事で、
超回復間近かもしれません。


それにしても・・・・太い足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラン

2014-05-19 07:36:05 | ガーデニング
昨日、帰ってくるとシランが咲いていました。

という事で、お口(目)直し



去年買ったナデシコもたくさん咲いてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉離れ

2014-05-19 07:08:32 | 登山
適当なカテゴリーがなかったので
一応、肉離れ状態で石鎚山に登ってきたので登山のカテゴリーにしたのですが・・・
土小屋の国民宿舎下の駐車場を3時少し前に歩き出して、4時半過ぎに到着。
今回は冷たい鎖を敬遠して往復とも迂回路を使いましたが、三の鎖は通行止めでした。

天女の携帯の歩数計で往復16500歩位でしたが、
前よりもさらに整備されていて歩き易い登山道でした。

肉離れで一番痛い部分は太もも裏側の筋肉の上のほうですが、
そこはなんともなくて下のほうに内出血していました。
内出血して青くなった所は段になっているので腫れているようで、
その上にさらに内出血して赤くなっている状況です。


なんともなかったふくらはぎも、膝の近く10cmが青くなっていたので
(写真では分かりませんが、ふくらはぎの右上の部分が青くなっていました)
重力の影響かもしれません。
(祖谷温泉に泊まった時はまだ青くなっていなかったのでしたが・・・)

赤くなっている部分は
登山前に駐車場のトイレに座った時、切れたのだと思います。
膝が曲げられず、座るときに激痛を感じました。
洋式トイレだったら、切れなかったと思うのですが・・・


お見せするようなものではないのですが・・・
昨日の夜、シャワーを浴びようとしたら内出血していたのが分かったので
天女に写してもらいました。



決して医者が嫌いな訳ではないのですが、
(それ位のお金ならない訳ではありませんが・・・)
肉離れなどそのうちに治るもので医者にかかるほどではないと思うので、行きません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする