ろっくぶっくのいつものように

身のまわりの出来事、思うこと、などなど。
絵手紙を始めました。見てください。

B&B-食事はいいけど、ちょっとつらいかも

2011-07-15 23:41:17 | 東カナダ珍道中2011
東カナダ滞在中、ハリファックスとケベックはB&Bにそれぞれ2泊しました。どちらも小さなB&Bで、滞在客は私達だけで、なんだか親戚の家に遊びに来たような感じです。
こんな住宅地にあって

入ってすぐの朝食をとる部屋のテーブルはこんな感じに花が飾ってありました。

朝食はおいしかったです。これはハリファックスのB&Bの朝食の最初に出てきたフルーツです。

イチゴとバナナのシロップがけ、でしょうか。シロップがおいしかったです。2日目はバナナが切れたのかイチゴだけとなりました。この後、シリアル(数種あり)で、卵とベーコン、ソーセージ、トーストです。

ケベックのB&Bの朝食は、1日目はクレープをくるくる巻いたもので間にメープルシロップと、クリーム(?)がぬってある。それに、リンゴ煮とベリー類が一皿に乗ったもの。B&Bのオーナーのおじさんが1階でクレープを焼くいいにおいが2階まで上がってきていい感じでした。2日目は、ヨーグルトの中にシリアルとフルーツが混ざっているもの。これは見た目は???だけど、おいしかったです。日本に帰ってきてから調べたところ、「ホットシリアル」ではなかろうかと推論しました。

バスルームが貧弱なのがまあ難点ですね。シャワーだし、部屋ごとではなく1か所だけなのがつらいところです。B&Bを使うのも若いうちでないときびしいかもしれないと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケベック-フランスの香りあふ... | トップ | スイスエアー111便墜落慰霊碑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東カナダ珍道中2011」カテゴリの最新記事