ろっくぶっくのいつものように

身のまわりの出来事、思うこと、などなど。
絵手紙を始めました。見てください。

緑陰の叡山電鉄鞍馬線で貴船へ

2008-06-11 23:32:20 | 雑記(コト)
先週末、所用で京都へ行った。予想外なことに2時には身体が空いてしまい、新幹線は16:56発。さてどうしたものか。そうだ、以前行った貴船のあたりを散策しようと思い立った。
出町柳から2両編成の叡電にのって約30分で貴船口へ到着。沿線は民家の中にちょっと小高い丘があったりして優しい感じ。京都精華大とか京都産業大とか名前は知っている大学が沿線にある。貴船口のひとつ前の二ノ瀬あたりからはなんだかすっかり山の中、結構傾斜もきついし、箱根登山鉄道に似ているかもしれないなどと思った。
貴船で使える時間は40分弱。川床のある料理屋さんが並んでいるあたりを適当に散策して帰ってこようと思っていた。まあ、一番奥までいけなくても、20分くらい歩いたら戻れば帰りは下りだからちょうどいいだろうと、割と気楽に歩き始めた。とんでもなかった、貴船口から貴船まであんなに離れていようとは。すっかり前の記憶が飛んでいた。道は川沿いで何ともいい感じなのだけれど、延々と道が続く。結局、一番手前の「べにや」さんのところまで行って帰ってきた。帰りは電車の時間ぎりぎりで結構速足になった。最初に素直に「貴船口->貴船」のバスに乗れば良かったと反省です。沿線の駅に、ハイキングのポスターなどもでていたし、散策コースがいろいろあるのでしょう。ぽっかり空いた2時間の使い方としてはとっても良かったかなと思う。

#京都駅の新幹線待合室のテレビで秋葉原の無差別殺傷事件のニュースをやっていて本当にびっくりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展「琉球の織物」-日本民藝館よかったです。

2008-06-01 22:05:12 | 展覧会
駒場の日本民藝館で開催中の「琉球の織物」展、行って来ました。すごく良かったです。5月31日は記念講演会として沖縄県立芸術大の柳悦州(やなぎよしくに)氏の沖縄の織物に関するお話もあり堪能しました。柳先生のお話もとても分かり易かったし、なにより、講演している部屋の四方の壁に実際の琉球の着物が何十点も展示してあるのは圧巻でした。それらは、戦前に柳宗悦氏らが沖縄で蒐集したもので、織りの模様や色が本当に美しいものです。戦前の那覇の古着市場の貴重な写真なども紹介されました。着物とか、織りに興味のある方は一見の価値ありです。6月8日まで開催中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする