須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ナンキンハゼの紅葉

2009-11-21 09:34:16 | 樹木
2009年11月21日 <母>

ナンキンハゼの紅葉はこんな風です。
緑、黄色、オレンジ、赤と色とりどり、実までついています。

これがだんだん深紅になってそして散っていくのでしょう。

並木といっても個体差があって、もうすでに散り始めている木から
まだ全然緑のままの木まで。

だから時期が難しいのですがいつか美しい並木の写真を撮ってみたいです。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 影絵 | トップ | 渡良瀬遊水地 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マメ)
2009-11-22 00:41:00
まるで葉っぱの宝石箱みたいですね。

身近なところにある素敵な秋色、気づかずにいたらもったいないですね。
Unknown (ばらりん)
2009-11-22 19:18:19
ほんとうに素敵な紅葉を見せてくれる木です。

落ちている葉っぱももったいなくて拾って帰りました。

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事