須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

琵琶湖の旅 再び湖西へ

2014-02-26 10:39:59 | 
2014年2月26日 <母>

琵琶湖の旅では、近い範囲を行ったり来たりしていました。
今日の写真の場所は前日も通りがかりに見つけて、何これっ!?
と急停車してもらった所です。

琵琶湖の自然とはかけ離れた雰囲気ですが、こういう建築物も
被写体として大好きです。

この向こうには何があるの?








琵琶湖を、竹生島を望む特別席がありました。






だーれもいない回廊越しの竹生島。






ここからは二日目の写真です。
晴天で海が光り輝いていました。






朝な夕な、ここでずっと見ていたい。
日が昇って日が沈んで、対岸の街灯りが瞬いて、月が昇って。。。
この日の朝は明けの明星が月明かりの様に湖を照らしていました。






この場所での一番のお気に入りショット。
アクセントが何も無いけど、ぼーっとしていたい気持ちが
表れていて。




この後打って変わって賑やかなことに。。。
明日をお楽しみに♪




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖の旅 湖北 | トップ | 琵琶湖の旅 ユリカモメ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nagai)
2014-02-26 14:17:54
東京の地下に大雨の時に排水する設備があるんですが、最近観光で一般公開されてるようです。とにかく巨大、ダムなみのコンクリート構造物です。
Unknown (ばらりん)
2014-02-27 21:45:17
nagaiさん
埼玉の方にそれと同じ施設があって、かねて
行きたいと思っていた場所です。
でも、行きたいと思う反面怖くもあります。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事