2013年9月4日 <父>
昨日の夕空はとてもクリアーで、金星とともに土星もはっきり見ることが
できました。
いつもの竪谷戸大橋からの光景。明るい金星の左上に土星(ちぎれ雲の間)も
写っています。金星のすぐ左にはおとめ座のスピカも見えていますが…。
18時50分
定点観測の向陽台の橋に急ぎます。空が暗くなり2倍の露出をかけたので
星の数が増えました。これだと土星とスピカもわかりやすいと思います。
18時55分
自宅に向かう途中でも撮影。もう金星は沈む直前。土星は左の木の間から
見えています。カメラを上に向けたので、うしかい座のアルクトゥールス
も写りました。
19時00分
向陽台小学校前の広場。再び視界が開けました。三角屋根の家に金星が
見えます。土星(金星の左上)、アルクトゥールス(画面右上)もよくわかります。
ISO1600の1秒露出ですが、車止めのうえにカメラを載せ、セルタイマー
2秒を使うことで、手持ちでも何とか撮ることが出来ました。
19時04分
最後は我が団地からの星空。よ~く見ると北極星(右側)と北斗七星の柄の3つの星(左側)
がわかると思います。
2013年9月3日19時12分 東京都稲城市にて リコーGRデジタル4
昨日の夕空はとてもクリアーで、金星とともに土星もはっきり見ることが
できました。
いつもの竪谷戸大橋からの光景。明るい金星の左上に土星(ちぎれ雲の間)も
写っています。金星のすぐ左にはおとめ座のスピカも見えていますが…。
18時50分
定点観測の向陽台の橋に急ぎます。空が暗くなり2倍の露出をかけたので
星の数が増えました。これだと土星とスピカもわかりやすいと思います。
18時55分
自宅に向かう途中でも撮影。もう金星は沈む直前。土星は左の木の間から
見えています。カメラを上に向けたので、うしかい座のアルクトゥールス
も写りました。
19時00分
向陽台小学校前の広場。再び視界が開けました。三角屋根の家に金星が
見えます。土星(金星の左上)、アルクトゥールス(画面右上)もよくわかります。
ISO1600の1秒露出ですが、車止めのうえにカメラを載せ、セルタイマー
2秒を使うことで、手持ちでも何とか撮ることが出来ました。
19時04分
最後は我が団地からの星空。よ~く見ると北極星(右側)と北斗七星の柄の3つの星(左側)
がわかると思います。
2013年9月3日19時12分 東京都稲城市にて リコーGRデジタル4
それは金星に間違いないですね。
9月8日から10日にかけては、細い月も加わるので注目です。
金星だったのでしょうか。