2012年6月24日 <父>
6月2日の高尾山薬王院での精進料理会食会の際に、登山道脇で見つけた
サイハイラン(采配蘭)を紹介します。
サイハイランは図鑑で見たことはあったのですが、実際に見たのは初めて。
今回は2株しか見つからなかったのですが、最初の1株がこれ。
登山道下でシャガに囲まれています。残念ながらこれ以上は近づけません。
2株目は高尾山頂付近の登山道脇でひっそりと咲いていました。
ツルが絡まっていたので見逃す所でした。丁寧につるを取って撮影です。
とても地味で蘭には見えませんね。
下から見上げてみると、こんなにきれいな花が咲いていました!
蘭の仲間は盗掘にあって少なくなっていますが、サイハイランは高尾山のあちこちで
見られるようです。地味な色でカモフラージュしているためでしょうか。
さらに、近づきました。これだと立派な蘭ですね。高尾山では6月上旬から7月上旬に
みられます。
2012年6月2日 東京・高尾山にて(リコーGRデジタル3)
京王線高尾山口駅で無料配布している「高尾山トクトクブック」は月々の代表的な
植物が紹介されていて役立ちます。サイハイランは6月に載っていました。
6月2日の高尾山薬王院での精進料理会食会の際に、登山道脇で見つけた
サイハイラン(采配蘭)を紹介します。
サイハイランは図鑑で見たことはあったのですが、実際に見たのは初めて。
今回は2株しか見つからなかったのですが、最初の1株がこれ。
登山道下でシャガに囲まれています。残念ながらこれ以上は近づけません。
2株目は高尾山頂付近の登山道脇でひっそりと咲いていました。
ツルが絡まっていたので見逃す所でした。丁寧につるを取って撮影です。
とても地味で蘭には見えませんね。
下から見上げてみると、こんなにきれいな花が咲いていました!
蘭の仲間は盗掘にあって少なくなっていますが、サイハイランは高尾山のあちこちで
見られるようです。地味な色でカモフラージュしているためでしょうか。
さらに、近づきました。これだと立派な蘭ですね。高尾山では6月上旬から7月上旬に
みられます。
2012年6月2日 東京・高尾山にて(リコーGRデジタル3)
京王線高尾山口駅で無料配布している「高尾山トクトクブック」は月々の代表的な
植物が紹介されていて役立ちます。サイハイランは6月に載っていました。
普通に見ると確かに地味でとても蘭の種類とは思えませんが
下から見ると雰囲気まるで違いますね。
登山道で見つけるの難しそうですね。
植物マニアでも知らない人が多いかもしれません。
図鑑では下から見上げた写真は少ないと思います。
GRのおかげで予想外にいい写真がとれました。
6月は、目立つ植物が少ないので、地味なサイハイランが注目され、
意外と見つけやすいかもしれません。