2010年1月10日 <母>
久しぶりに須玉に行き、冬の写真撮影をして来ました。
朝4時に起きて行った先は車で30分位の畑の中。
真っ暗、しかも寒風が吹き抜け、その時点で早くも戦意喪失。
暗い中での無限大、難しいです((-_-;))
9日は天文的には水星、金星共に西方最大離角と言われる現象で、
明け方とても綺麗に見えるそうです。
水星が昇って来るのを待って車中に避難。
5時55分。
左の黒い山の稜線の窪みの上の星が水星、一番明るいのが金星。
金星の下には夏の星座、さそり座が昇って来ています。
6時20分、空は明るくなっても金星はまだ輝いています。
いわゆる明けの明星ですね。
富士山はまだ黒々、町明かりも点々と。
6時22分。
久しぶりに須玉に行き、冬の写真撮影をして来ました。
朝4時に起きて行った先は車で30分位の畑の中。
真っ暗、しかも寒風が吹き抜け、その時点で早くも戦意喪失。
暗い中での無限大、難しいです((-_-;))
9日は天文的には水星、金星共に西方最大離角と言われる現象で、
明け方とても綺麗に見えるそうです。
水星が昇って来るのを待って車中に避難。
5時55分。
左の黒い山の稜線の窪みの上の星が水星、一番明るいのが金星。
金星の下には夏の星座、さそり座が昇って来ています。
6時20分、空は明るくなっても金星はまだ輝いています。
いわゆる明けの明星ですね。
富士山はまだ黒々、町明かりも点々と。
6時22分。
厳寒の季節の早起きも、真っ暗な場所に行くのも到底できそうにないので、
こうして解説付きで見せていただき、嬉しい限りです。
私も寒い、暗い、は苦手なんですよ。
指の感覚はなくなるし、暗くて見えないし、
でも行ったからには撮らなくちゃ、という感じです。
星に関しては受け売りデス(#^.^#)
美しい写真に癒されます。
私の住んでるトコは、街の明かりが
明るすぎるし、空気が澄んでいないで
このような星空を見るコトは出来ません。
でも、嫁ちゃんの実家は田舎なので、
帰省した時、星空にトライしてみます。
ありがとうございます。
今、猛暑の中でこの時の寒さが実感できませんが、
奥さまのご実家で、ゆっくり撮影できたら素敵ですね。
今年は節電で、夜空の撮影にはチャンスかも知れません。
都会の空も少しは暗くなるでしょうか・・・?