須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

コスモス雨情2

2018-09-28 11:08:05 | 花・植物
2018年9月28日 <母>

コスモスの丘から広場の方に戻って来ると
雨の中熱心に撮っている人がいて、親近感を覚えました。






結構土砂降りでした。






芝生広場の真ん中、雨宿り?
でも無さそう、、、。






たくさんあるベンチも誰一人座る人無く。






下2枚は<父>撮影。

<父>が転げ落ちそうになりながら撮った写真。
という事はなく、魚眼レンズです。






黄色い絨毯。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス雨情 | トップ | おうちへ帰ろう »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お仲間が (fukurou0731 )
2018-09-28 15:48:39
ばらりん様
こんにちは。
やはりお仲間がおられるのですね!?
傘を指してカメラを構えて・・・。
これだけの写真が撮れるのなら雨も何のそのなのでしょう。でも雨の中行けばいいわけではありませんね!?腕が第一番です!
Unknown (マメ)
2018-09-28 16:05:00
広~いコスモス畑を独占できる雨の日サービスを受けに行きたいような、行きたくないような・・・
でも行ったら雨のことなど忘れて撮影に没頭してしまうくらい魅力的ですね。
だ~れもいない黄色い絨毯、とても素敵です。

Unknown (ばらりん)
2018-09-29 10:41:54
fukurou0731さん

そうですね、いましたね(笑)
雨の日に、カメラも自分も濡れないグッズ、
りつクン、すずめちゃん、開発してくれないでしょうか。

身近にあるもので自分で工夫していますが、
なかなか理想的なものが出来ません。

Unknown (ばらりん)
2018-09-29 11:07:20
マメさん

コスモス畑の雨の日サービス、ステキなアイディアですね。
行きたいような行きたくないような、、、やっぱり行くかな(笑)

台風24号が心配ですね。ピッタリ、予報円内 。
チャーミーなんて可愛い名前で酷いことをしません様に。

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事