須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

マイ サビコレクション

2017-07-15 11:18:05 | その他
2017年7月15日 <母>

錆が好きな私は、須玉で色々コレクションしていて
その一部をご紹介しますね。

ずっと以前、道端に捨てられていたもの。
サビ具合もですが、このひしゃげた形が
心にグッと来たのです。

花を活けているのは、缶詰の缶を野ざらしにして
サビさせたもの。






何かに使ってその後捨てられたままだった番線。
雑草に埋もれていたのを最近庭で見つけて
この形と言い、感激。






刈払機のカッター部分。
これもお役目を終えて放置されていたもの。






今回これを見つけて更にさらに感激!
使い終わったペンキの缶でしょうか。
多分持ち帰って捨てるために折りたたんで
そのままになっていた、、、何年経ったのか
良い味出してます。






本来これは錆びない方が良いモノなのでしょう。
でも、田舎ではこの方が自然で良い気がして
そのままにしています。



おまけの写真

これは錆びているのではないのですが、
錆朱色が良いし、しいて言えばストーブの一部が
錆びているかも(笑)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする