☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

1/9~1/22の愛猫

2012-01-22 12:10:17 | 愛猫の闘病生活(初代)

まぁ、なんとか…。
この2周間も、特に変わりありませんでした。
嘔吐は2回。
最初の1週間は食欲もあり、カリカリもたくさん食べてくれました。
でも、後半の1週間は、またまたカリカリの摂取量が減ってきました。
おやつのカツオパックや、家で作ったブリのあら煮なんかは、バクバク食べますが…。
夜に与えたカリカリが、翌日の夕方になってようやく食べ終わるというくらい。
こりゃ、また体重が落ちるなぁ…と、定期受診しにいきました。
すると…。

あらまぁ。
体重は3.68キロと前回と変わらず。
食べている量は明らかに少ないんですけど…まぁ、いっか。
触診でも特に気になる事はなく、「大丈夫でしょう」とのことでした。


1/9 おすまし。


1/11 段ボールに穴をあけて(2ヶ所)、中にネズミのおもちゃを入れてあげると…久々に大フィーバー。


上から手を突っ込み…。


勢い余って、ひっくり返り…。


それでも諦めず、顔で隠れて見えませんが、ちょうど顔のあたりに穴が開いているので手を突っ込んでます。


1/13 スヤスヤ…。


1/20(昼) 部屋を掃除中。キャットタワーに荷物がのっているので、少しでも高いところに避難している…つもりです。


1/20(夜) 食べっぷりが悪く、便の出が悪いので、ハンドパワーで腹部マッサージ中。


う、うむ…。


なかなか良いな…。


1/21 いつも羽毛布団の上にいますが、なんだかんだ言っても人肌恋しいというのでしょうか。
コビトが寝ている傍に行き、寝てました。


1/22 受診後の愛猫。

今回も、無事2週間を過ごすことができました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見方

2012-01-21 07:41:12 | 日常生活

男と女の脳は違う…というのは、既に分かっていることですが。
そういう場面を目の当たりにすると、改めて“違うんだなぁ”と思います。

ある番組で、女性と男性に夜景を見てもらい「飽きたらこの部屋に戻ってきてください」という実験をしていました。
女性は平均40分ほどして部屋に戻ってきたの対し、男性は平均10分ほどで部屋に戻ってきました。
女性と男性とでは色を認識できる数が違うので、男性は飽きやすい…というのが理由のひとつでもあるそうなんですが…。


私   「女の人は夜景そのものを見るけど、男の人は、“お、あそこがあの道路か。──となると、あそこがこう繋がっていて…となると、自分の家があっちの方向で…”とか思いながら見るんでしょう?」

旦那 「もちろん


──だそうで。



コビト用に買ったミニカーなんかは、タイヤ部分を触ってサスペンションだかが効いてると、目がキラ~ンとなって、「おー、すげーっ」なんて喜んでるし。
ほんと、全然視点が違います(笑)
光るもの、動くもの、音が出るもの…男の人が大好きな3大要素を盛り込んでいるのが、ディ〇ゴスティーニとかの商品なんでしょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急上昇

2012-01-19 07:21:58 | 日常生活

何が急上昇かというと…。


ズバリ、千原兄弟のせいじさんです。


以前、好きな芸能人3人をあげたことがありますが、その好きな芸能人が増えました。




そう、それがせいじさん。




スピリチュアルの江原さんに見てもらいたいくらい、あの人は、何か持ってますよね。



他の芸人さんから伝えられる“伝説”的なことを聞いてると、ほんと、すごいと思ってしまいます。


応援してるぜぃ、せいじさーん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の…

2012-01-17 06:54:51 | 日常生活

1人あたり、1シーズンの服がタンスの引き出し2段で収まるような我が家。
その理由は、同じ服を着まわしているので、洗い替えを含めても、大体3枚ずつしかないからです。
まぁ、ショーツは全部で6枚くらいありますが、TシャツやYシャツ、インナーなんかは3~4枚程度(旦那のTシャツはそこそこあるんですけどね)
──で、着まわしているので数がいらないというのは理由のひとつで、もうひとつの理由が、実は、最近の服のサイズの問題。
ジーパンなどはまた上が浅いし、TシャツはLを買っても肩幅が狭い。それに、ジャケットや上着なんかは二の腕あたりがものすごく小さいんですよ。昔と同じサイズでキツく…まぁ、それは体重が増えたからしょうがないにしても、1サイズアップしてもキツイってーのは、かなり不満なものです。
なので、このサイズならいいかな…と買っても、大抵不満な商品サイズなので、まとめて買えないんですよね。
ア〇タにいってLサイズのTシャツを2枚買いましたが、それもやっぱり肩幅が超狭い。

最近の若者のサイズが細いからなんでしょうが、実寸43センチの肩幅の私が、肩幅のサイズで選ぶと、なんと3Lとかになっちまう。
へたすりゃ、レディースのサイズ表に載ってないってさ、どういうことよ?
もう、昔の商店街にあるような“おばちゃん服”しかないんじゃねーか…?
みんな、そんなに細いの?

でもね。
カタログとか見てても、細いモデルの人でも肩幅が全く合ってない状態ですから、今はこういうデザインだと言われればしょうがないのかもしれません。
タンクトップに腕が付いたような、チンチクリンの見た目とかもね。
ただ。
ただ、ね。
自分の肩幅より小さい服を着た時の、あの気持ち悪さがものごっつー嫌。
着たくないくらい、嫌。
だからって、合う服がないので下着姿でいるわけにはいかないんですが。
そんなわけで、これからは男性用を買おうかと思います。

ちなみに、洗い替えのジーパンを1枚買ったんですが…。
なんなんだ…。

なんなんだ…。

なんなんだ、このポケットの小ささと浅さは…


なんかもう、私が好むようなサイズがなくなっていきます。
──ってか、既にない。

ああいう細くてデザイン性の服は、ブランドものだけにしてくれ…。
ノーブランドで、こんなに気軽に服が買えない時代なんて……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿絵

2012-01-14 08:13:37 | 宣伝(小説関係・絵)

長編小説「女神伝説」にて、挿絵をアップしました。
掲載シーンは、ルフェラがネオスに弓のお守りを渡すシーンです

絵師:氷月青夜様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状の製本

2012-01-11 06:57:38 | 日常生活

毎年出して、毎年もらう年賀状。
東日本大震災にあわれた方に年賀状を送るのは気が引ける…と思う人は多くても、逆の立場から考えれば、年賀状が少なくなったり来なかったりするのは、かなり寂しい気がします。
こういう時ばかりは、メールの年賀状よりもハガキがいいと思う人は多いと思いますねぇ…。

さて。
随分前から手書きでなくなった我が家。
それでも、年賀の挨拶はメールじゃやだ…という気持ちが強く、毎年、ハガキの年賀状を送っています。
親の世代に比べたら、そりゃもう、微々たる数ですけどね。
そんな微々たる年賀状でも、毎年、厚紙を表紙と裏表紙につけて、ガムテープで製本していました。
平成11年1月に届いた年賀状からなので、既に今年で14冊目。
14年も経つと、ガムテープの粘着度がほとんどなくなるので、いい加減、きちんとしたテープで止めたいなぁ…と思ってました。
ただ、問題は厚紙。
お菓子や、何か箱についてくる厚紙を取っておいて、それをハガキサイズにカットしていたんですが、新たに14冊分もカットするのは面倒なこと。
何かいいものないかなぁ…と考えていたら、ふと、思いつきました。
いや、思いついたというより、なんで今まで思いつかなかったのか…というもの。
そう、それは……ズバリ、絵葉書

葉書そのものを使えば、カットする手間も省けるし、普通の紙より厚さがありますから、もってこいのものです。
O型だけど、こうと決めたら揃えないと気が済まない性格。
故に、絵葉書でも同じ柄を買う事にしました。
何年かしたら同じ柄がなくなってしまうことも想定に入れて、あるうちに同じ柄のハガキを買っておきます。

そして、ハガキと製本テープを買い、地道に製本しました(製本前には、テープで止める側のハガキの横をボンドでくっつけました)。
出来上がったのがこれ。



100円均一でいいのがあれば良かったんですが…。
残念ながら、「引っ越しました」とか「出産しました」とかいう、ちょっとお節介な“コメント付き”のものばかりでして。
仕方がないので、普通の文房具コーナーに売っているハガキにしました。
20枚で298円と、ちょっと高かったんですが、飽きのこない柄と、表が全くの無地だったこと、そして何より日本製だったことが決め手となり、これにしました。

拡大すると、こんな柄。


今年分はまだですけど、去年までの13冊が揃うと、なんとも満足な仕上がりです。
いやぁ~、よかった、よかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/26~1/8の愛猫

2012-01-09 06:47:08 | 愛猫の闘病生活(初代)

26日──前日の夜にソフトフードを食べてくれたので──調子に乗って多めにソフトフードを与えたら…。




食べなかった…




ペースト状のウェットフードなら食べるかと、与えてみたんですが…やっぱり、食べず。
結局、夜まで何も食べませんでした。
夜になって多少食欲が出てきたのか、欲しそうに私の顔を見ては後追いするので、ソフトフードとカリカリを並べて与えてみました。
すると、今度はカリカリを食べ始めたので、そうか、次はカリカリか…と、その日は少しホッとして終えました(食べたいものが分かるまでが、大変なんですよね…)。
そして翌日(27日)。
朝からカリカリを与えたものの、またもや食べてくれなくなりました。

うーわー。
もう、何を与えればいいっつーんだよー…

しょうがないので朝は断念しましたが、昼になってソフトフードを与えてみると、食べてくれました。

え…また、ソフトフード…?

コロコロ変わるその嗜好というか、調子というか…振り回されっぱなしです。
あぁ…誰か猫と喋ってくれねーか?
そうだ、志村動物園に出てくる“ハイジさん”に頼んでみよう


──なんて思いが出てくるのは、おそらく私だけじゃないでしょう。

いやいや…脱線してしまいましたね。
それでも、更に翌日の28日には、何度か小分けしたものの、ソフトフードを1日に1袋食べるようになりました。
29日にはソフトフード2袋/日。
調子もよく、キャットタワーによく上るようにもなりました。たまにテンションが高くなり、私たちを追いかけては、逃げる…というような事も繰り返してましたし。
ただ、ひとつ心配だったのは、水を殆ど飲まなくなったこと。
大丈夫なのかなぁ…と思っていたら、案の定、便の出が悪くなり、翌日の30日にはソフトフードを食べなくなりました。
全く便が出ないというわけでなかったんですが、出ても親指の第一関節くらいの硬い便が1個や2個出るくらい。食べた量に対してあまりにも少なく、ふんばっても出ないような事が数回あったので、こりゃ、カリカリを食べさせて水分摂取を促さねば…と思いました。
そんなわけで、その日はカリカリを強制給餌しましたが、徐々に自分からも食べるようになったので、自力摂取を優先することに。
31日は、手から中量のカリカリを摂取(ぼんさんから頂いた、“猫元気”のカリカリです)。それを機に、水分摂取量も戻り始め、カリカリの摂取量も増えていきました。
1月1日の夜には、まー驚くほどの食べっぷり。
おそらく、今までで一番の量を食べたと思われます。
健康な時は健康な時で、肥満対策として少なめに与えてましたし、病前・病後ともに、お腹いっぱい食べたのは、この日が初めてかも(笑)
それからはもう、調子のいいこと、いいこと
よく食べ、よく飲み、よく出して、体重も増えました。
家で測った時は3.7キロ。次の受診時には、先生も驚くだろうなぁ~と内心ウキウキしていました。
実際、8日に受診した時は3.68キロと若干減っていましたが、それでも前回の受診時の体重よりは200グラム増えてますし、万々歳の結果です。
先生も、「とっても、順調に…ほんと、いい風にきてますね」と、驚き&喜びの表情をしていました。
4月の末に発覚、5月に抗がん剤治療をはじめ、このままいくと桜を見れるんじゃないか…と、先生も期待しています。
触診でも──腎臓の事はさて置き──特に問題ないようなので、更に2週間このまま維持できれば、と思います。
ただステロイドのせいなのか、エサを食べなくなる時が数日置きぐらいにあるのが、ちょっと心配ですけどね。大抵、それを機に今まで食べていたエサを食べなくなったりするので…。
過去に与えたエサは食べないので、新しいエサを買うとなると、2キロ以上入ったものしかない…というのが、悩みのタネです
ちなみに、昨日あたりからまた食べる量が減ってきたので、“何を食べるか”を見極めなければなりません


12/27 カリカリよりも、ソフトフード(──の時期です(笑))


12/27 あったか~い


12/28 やっぱ、天然の日差しが最高っしょ


12/29 目つきは悪いですが、調子が良く、キャットタワーにも上ります。


1/5 毛布の上でスヤスヤ…。でもね、眉間の上の方に、何かついたままです。
なにが付いているかというと…。


実はこれ、茶碗蒸し(笑)
食べ終わった茶碗蒸し(市販のもの)のカップに顔を突っ込んで食べたので、ここに付いたまま気付かず…。
顔を洗えばいいのにねぇ…(笑)


1/8 やっぱり、毛布の上で寝ちゃいますよねぇ。

何はともあれ、この2週間は食べてくれた2週間だったので、終わりよければ全てよし、です。
更に2週間、また食べたり食べなかったりを繰り返すと思いますが、“終わりよければ全てよし”になることを祈りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2012-01-05 08:41:10 | 日常生活

明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、今年も初詣に行ってきました。
1月1日~4日まで休みという事で、意を決して行ったのは3日。
1月中は、いつ行っても混んでいるので、3日に行くとなると、かなりの覚悟が要ります。
でもね、5.5メートルの所から落ち、しかも落ちた場所の環境が悪かったにもかかわらず腕の骨一本折れただけというのは、なかなかの奇跡。
ここは、毎年参拝している神様のお蔭だ…と、感謝して3日に行くことを決定しました。
高速を使うのは当然で、頑張って朝5時に家を出発(実際は、途中でエアコンを切るのを忘れてたので引き返したため、5時18分頃でしたが…)。

朝早く出るのは他の人も同じようでして、高速は思ったより車が走っていました。
──とはいえ、スイスイ行けましたがね。
途中からはワンボックスカーのような大きな車がいい速さでペースメーカーとなり、運転していた旦那も安心していたんですが…。
伊勢近くのトンネルが近づいてきたら、途端にスピードが落ちて追い越し車線から走行車線へと脱落。

「マジかよ…。ペースメーカーがいなくなっちまった…」

──と、気楽な運転から神経を使う運転に切り替える旦那でした。
伊勢近くになって、少々車も増えましたが、渋滞は全くなく、外宮に着いたのは6時半すぎ。
参拝道も空いていて、埃が舞うのを抑えるように散水車が活動しているような時間帯です。
そんな中、外宮にお参りし、また急いで内宮へ向かいました。
内宮も、外宮よりは人が増えましたが、いつも行くような混み具合から考えれば全然空いてます。
牛歩状態になったのも、参拝する手前の階段の、ちょうど一番下からでしたし。
ただ、あと5段くらいで登りきる…という所で、案内係の人が

「間に合わないかもしれないので、急いでください~。扉が開いて降りてくると、ここにはいられませんので~」

──と、全く何を意味しているのか分からない説明をしてきましたが…。
ふと後ろを振り返ると、私たちの後ろに人が全くいなかったんです。
よく見ると、階段の下で、参拝者が止められている状態。
そして、よくよく話を聞いていると、参拝する門の向こうで、何やら儀式が行われていたんです。
その儀式(案内係の人は“まつり”と言っていました)が終わると、参拝している目の前の扉が開いて、中の人たちが降りてくるという事でした。
そんなわけで、慌てて登り切って参拝してきました。

帰りは、恒例のごとく赤福を買い、招き猫屋さんでストラップやキーホルダーを購入。もちろん、伊勢うどんも食べて、下道で帰ってきました。
家に着いたのは11時。
朝は早かったですが、行きも帰りもスイスイで快適な初詣でした。
ただ、あと10分遅かったら内宮での参拝が一時中断されていたと思うので、そこは気を付けねば…と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする