☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

洗面台下収納

2010-04-29 12:29:10 | メイド・イン…
整理したいところはまだまだあって…。
今日はその中のひとつ、洗面台下の収納ラックが届いたので、早速 整理整頓を始めました。
我が家は、既成のものではサイズがない…というのは前にも書きましたが、実はこの場所も例外ではありません。
当然ながら洗面台下には排水溝のパイプがあり、奥には水やお湯が出る配管があります。しかも排水溝パイプを境に、向かって右側は狭く、左側は広い。


そして奥の配管が広い左側に付いているので、まぁ~…これがクセモノと言ったらありゃしません。


向かって右側は幅24cm。
収納ラックに限らず、25cm幅のものはよくあるが、その下は大抵20cmなんですよね。奥行きもあと1cm足らない…というのが多く、また左側のスペースは横幅はオッケーなんだけど、奥行きが──この上の写真にもあるように──配管がジャマで入らない。
そりゃそうですよ。
幅が広ければ、おのずと比例して奥行きも深くなる…というのが“既成”のもの。
だからこそ、この中途半端なスペースに合うラックが見つからないんです。

それでも、こちとら諦めの悪い人間。
最悪、“自作”を覚悟しながら探していると…。

おぉ、ありました、ありました。

これです。

見つけた時は既に売り切れでしたが、4月下旬に入荷予定…とのことで毎日チェック。
通常3000円以上で代引き手数料無料、5000円以上で送料無料なんですが、28日まではキャンペーン期間で送料が3000円以上で無料になっていたんです。
最近は“代引き”ばかりですし、送料も3680円なら無料になる…ということで、28日までに入荷してくれる事を祈ってました。
そしたら22日に入荷したので、即行注文ですよ、即行(笑)

──で。
整理する前がこれで、


整理後がこれです。


あまり変わったようには見えないかもしれませんが、本人は満足しています
それに、ちぃと高いですが日本製ですからね、えぇ。

ちなみに、次は掃除ラックすのこ付き引き出しを注文しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪奇現象?

2010-04-27 10:07:29 | 日常生活
いやいや…。
単に、このパソコンがバカなだけだと思う。
──ってか、精密機械ゆえの信用ない部分。

キーボードの“文字打ち反応”が悪いのは当然ながら(もう、直りゃーせん)。
なんもしてないのに、それまでクッキーで表示されいたIDが消えていたり、クリックひとつでコピーできるように設定してあったそれが、全く反応しなかったり、音を消してパソコンをシャットダウンしたにも関わらず、翌朝電源を入れると一定の音量が復活していて音が鳴ったり…。
IDやクリックひとつでコピーできる設定は再起動すれば直りましたが、音はダメ。
最初は旦那が消し忘れていただけかと思い何度も言っていたんですけど、「ちゃんと消したよ」という日が何度も続き、旦那のせいじゃない事が判明しました。
一度電源を消すと、何かがリセットして音が出るように設定されてるんじゃないかと思う。自動的に音が出るようになっているとしても、そんな機能を触った事もなければ、電源を入れなおすたびに音が出るわけでもない。

そんな不信用さが増すこのパソコン。
一度リカバリーしてみるのも手ですが、あとのことを考えると面倒この上なく…。結局、新しいパソコンに買い替えるまでこのまま我慢しようかと思ってます。あと2年で、このパソコンも壊れる可能性の高い5年になりますしね。
しかも、次はメーカーを変えますよ。
えぇ、変えますともっ
ずっとNECでしたが、購入後1年以上経ったトラブル解決の電話がウン千円かかる事になり(他社もそうかもしれませんが)、不親切さに不満が溜まっていたのでいい機会です。
旦那のノートパソコンを買う時は“バイオ”にするらしいので、このパソコンを買い替える時も“バイオ”にしてみようかと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問

2010-04-26 09:26:17 | 日常生活

バーン・ノーティス
ゴースト ~天国からのささやき~
ダメージ

最近録画している、夜中のアメリカドラマです。
バーン・ノーティスはアメリカで「24」を抜いた…とか言われたので気になり、ゴーストとダメージはCMで気になったもの。
今のところゴーストとダメージを見ています。

ダメージは、主人公の弁護士であるエレンが婚約者殺しの疑いで逮捕される所から始まります。そして現在と過去を交互に見せることで、何があったのか分かっていくんですが…。
昨日、12話でようやく過去が現在に追いつきました。
今のところCMのような“ダメージ”は個人的にはありませんが、“お前が仕組んだのかよっ”という一種の驚きとムカつきようは、エレンの上司であるパティに対して何度もありました。
そーとークセモノですよ、パティっつー者は

そんなシビアで精神的に疲れるドラマとは対象的なものが、ゴースト。
この世に残った死者のメッセージを遺されたものに伝え、天国へ行く手助けをする主人公のメリンダ。
彼女の力を理解している夫と、骨董品店の共同経営者である友達との関係はホッとします。そして何より、毎回毎回出てくるゴーストと遺された家族が前を向いて歩いていけるようになる、そのハッピーエンドが、まぁ泣ける泣ける
しかも、第1話で驚いたのが、マイケルが出てくるんですよ。
あ、いや…マイケルって言っても俳優の名前じゃなく、役の名前です。えぇ、「プレズンブレイク」の“マイケル”です。
その“マイケル”役だった人が第1話の“ゴースト”として出てくるんです。んでもって、ワザとなのか偶然なのか、彼の息子役の名前が“マイケル”だったんですよね~。

何はともあれ、ちょいと泣きたい人は見てみるのもいいかも、です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止めないでくんねぇ

2010-04-24 09:58:18 | 日常生活

ネットで注文した“電動ドリル”が届きました。
メーカーは、一応日本会社のRYOBI。
でも、値段が安いのでおそらく中国製でしょう(○○製とは書いてなかった)

コードレスは充電が面倒で、尚且つバッテリーの消耗が気になる。更に、あの形と重さ、それから値段の事を考えて“コード付き”にしました。
先端器具の取り付けは、“カチャッ”と嵌めるようなものでなく、手で回して穴を広げ器具を差し込み、再び手で回して締めるというものです。でも、3点の穴に器具を入れて緩めたり締めたりするよりはラクですよね。
それと、スイッチの押し加減で回転を早めたりゆっくりにしたり…とはできませんが、“インパクト”のようにネジが引っ掛かったりした時や、締めすぎないように“カタカタカタ…”と空回りしてくれる物を選んでくれました(旦那が)。

そして本格的なものではありませんが、道具入れもホームセンターで選んできてくれました。

ま、私が主に使うのでこんなもので十分です。
ただ、ここに入れておくスケールは買っておきたいなぁ…。

ほんと、どこへ向かうんだ、どこへ?

──と言われそうですが。




止めないでくんねぇ…。

あっしは、
風の吹くまま、気の向くまま…
さすらいの旅人でやんすから──



とまぁ、そんな冗談はさて置きですな。
これで色々片付きました。
何が一番片付いたってさ、旦那の“ケーブル系”が片付きましたよ、えぇ。
いったい何の繋がりがあるんだ、と突っ込まれそうですが、旦那が取っておいたコードが入った箱に、家具を買った時に付いていた“予備品”のネジなどが入ってたんです。
そのネジを片付けながら、違う部屋に置いてあった沢山の“ケーブル”も持ちだし、政府同様、“仕分け”して貰ったんですよ。
以前は、「捨てたら?」なんて言うと、「どっかで、いざって時に使えるからダメ」と言ってたんですけどねぇ。
こういう“片付け”をキッカケに見直して貰うと、残ったのはほんの僅か。1/5が残ったものだとしたら、1/5は会社へ、3/5は捨てる事になりました。
旦那にとっては要る物でも、私にとっては“ジャマな物”以外の何物でもなかったので、良かったです


そして、ドリルがきた事でようやく動いてくれました。
その第一弾が、電話下の収納スペース。
電話帳を置く棚をつけてもらいました。

以前は、私が1人暮らしの時に使っていた“ツッパリ棒の棚”だったんですけど、いつかちゃんとした棚をつけたい…という希望がやっとこさ叶いました。
新聞ラックも、今まではプラスチックのカゴに入れ、折りたたみイスや愛猫のトイレ消耗品(チップや板)が横の隙間、そしてゴミ箱がその手前に置いてあったので、それも何とかしたかった。
でも、新聞ラックって“横置き”は沢山あるけど、縦置きはあまりないんですよね。
ゴミ箱と新聞ラックをこの隙間にすっぽり納めるには、“縦置き”が必要。蓋付きだと入れるのに面倒だし、新聞と雑誌を分けたい…と言う要望を叶えるものはなかなか見つからず…。
こりゃ作るしかないか…と諦めていたところで、ホームセンターのキッチン収納コーナーで見つけました。
奥行き、横幅、深さ、新聞の入れやすさ、積み重ね具合…などなど、シンク下収納ラックのサイズが全てオッケー
その結果、写真のようにすっぽり収まったのでした(プラスチック製というのは同じですが、とりあえず日本製ですし、イインじゃね? ってことで)
ちなみに、ゴミ箱の上のスペースが無駄じゃない?
──と思った方、ご安心あれ。

ほら、蓋を空けるとちょうどいいんですよ~。


あとは…


上の電話周辺を何とかしたくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipod用スピーカー

2010-04-22 11:14:09 | メイド・イン…
バッテリーの減りが早いからと、車からipdを取り外した旦那。
そこからipodに充電しながら利用する事になるので、バッテリーの減りが早くなるのは当然なんですが。
風邪を引いて機嫌の悪い時に分かったので、尚更、取り外すことに至った。しかも、使わない時(私は車に乗る度にipodを使うが、旦那はラジオしか聞かない為)はバッテリーが使われないようにする方法とやらを、あとで調べてみる…と言っていたが、それもしないし。
乗るたびにipodを接続するなんぞ面倒この上ない…ってんで、それからは私もipodを持参せず、バッテリーが切れるまで家の中に放置していました。
それでもせっかく買ったしなぁ…と、家の中でも簡単に聞けるようにipod用スピーカーを買う事にしました。
車に接続すると操作が面倒なので、ある意味、スピーカを買って使った方がラクといえばラク。
更には、わざわざipod対応のオーディオをつけた意味がないじゃん、と思わせるため、わざとスピーカーごと車に載せて使ってやろうかという思惑も兼ねて

自分の小遣いで買うので、安いもの(2500円)ですけどね。
付属のアタッチメントなんて、自分で作るプラモデルの銀色部分と同じ軽さ・質ですし。
もちろん、サイトには書いてないですが中国製です。

ただひとつムダになったのは、シリコンカバー。
これを付けいたら、当然ながらスピーカーにセットできません。
まぁ、200円だったし、いっかぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痕跡

2010-04-20 09:39:33 | 愛猫(初代)

寝室の窓を開け、尚且つリビングの窓を開けている時は、その間にあるリビングの扉に気を付けなければいけない。
あまりにも風通しがいいので、リビングの扉を“ただ開けている状態”にしておくと、風の勢いで“バタンッッッとものすごい音を立てて閉まっちゃうんです。

昨日、洗濯物を干そうと洗濯機の所に行きました。
今日の風なら大丈夫かな…と、扉を開けたまま作業をしていたら…。

 


“バタンッッッ

 


のわぁっ
しまったっ…
──と思っても時既に遅いわけで。
でも慌ててリビングに戻ってみると、一番心配していた“泣き声”はなく、更に愛猫は水を飲もうとしていたところ。
よかった~…と胸を撫で下ろし、再び洗濯機の所へ。
しばらくして、ベランダに洗濯物を干しに行った所でふと気付きました。
それが、上の図。

 

愛猫、かなり驚いたようです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分別ゴミ箱

2010-04-16 09:24:16 | メイド・イン…

届きました、分別ゴミ箱。
高さがよかったと思ったら奥行きがダメだったり、横幅がダメだったり…。
この奥行きならココの間に置いた方が…と思っても、今度は色がダメだったり…。
そんなこんなで選んだのが、これ。

え…?
どれだか分からない?
前回の写真と比べれば分かります。
そう、手前の3段ボックスですよぉ。

セ○ールで完成品の日本製
値段は7480円。ただのプラスチック製に7000円ってねぇ…
現物を見るのが一番なんですけど、店に行く事が困難なので、どうしても通販に頼ってしまいます
本当はキャスター付きなんですが、それだと下に埃がたまるので外しました(実は、もうひとつこの奥に木製の分別ゴミ箱があるんですけど、それには脚が付いているので下に埃がたまってしょうがない)
中は“仕切り溝”がないのでクリップで袋を止め、なんとか“瓶”、“缶”、“アルミ缶”、“牛乳パック”、“ペットボトル”の5種類を分別することができました。

次は、以前言っていた奥の“隙間飾り棚”
中は“ダボレール”という、可動棚を作り出す金属性の穴の開いたレールがつけられてまして、私的にはそれを外してボックスそのものを作りたいと思っていました。
まぁ、埃がたまらないようにしたいので、“扉だけ付ければいいんだろ”と言う旦那の言葉に頷きはしましたが、やる気が出るまで時間が掛かる旦那はいつになっても動いてくれず…。

──んだらばっ
とっとと一人でやっちゃえ…とボックスそのものを作るよう、板を裁断して買ってきたら、“ちょっと待てっ”のお声。
こっちが動いてようやく動くのはいいが、だったらもっと早く動いてよって感じです。
しかも、旦那は簡単に扉だけを作るつもりだったので(レールを外すと板が可動できなるのが嫌らしい)、3000円以上出して買った板も必要ない、なんて言うし。
あーだ、こーだと話し合いした結果…。

私   「電動ドリルが欲しい。ダボドリルも」

──ということになりました。
つまり、“私が板に穴を開けて棚を可動できるようにするから”という事です。
そういうわけで、只今“インパクトドリル”という物を物色中でございます。
これがあれば、オシリの重い旦那に頼まず自分で作れますからね。

私   「こーなると、カンナや木を裁断する機械とかも欲しいよなー

──と言うと、

旦那 「どこを目指すんだ、どこを?」

──と、突っ込まれ。

おそらく、ドリルを買おうと決めた時からネジや蝶番なども整理できるようなボックスを買い、本格的にDIYデビューでもしようかと(笑)
だって、掃除道具入れとかもいいサイズがないんだもん…。
可動棚さえ作れれば、自分の欲しい大抵の収納庫は作れますからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアル

2010-04-13 09:49:12 | メイド・イン…

10年一昔…。
そんな事を理由に、家の中のリニューアルに踏み切りました。
ま、リニューアルと言っても、“整理整頓”がメインですけどっ。

──で。
まずは、これ。


我が家の足拭きマットは、いつも敷きっ放し。
下の床(?)がビニールなのでカビなんかは生えませんでしたが、少々気にはなっていたところ。
そんな時に見つけたのがこれです。
“山形”にすれば乾燥もできるので、“お、これいいじゃん”と買ったんですが…。


“木”なので、毎回ちゃんと“山形”にして乾燥させないと、それこそカビが生えてきてしまう…。
結局、面倒で敷きっ放しにしていたにも関わらず、風呂上りに“山形”にする…という“手間”が増えてしまったのでした。
しかも、右側にある洗面台に向かうとき、ちょうどこの段差で足の指を打ったり、けつまづいたりするんですよねぇ…。
段差のない、何でもない所でも躓くような“ヤバイ人間”なので、安全策の為にも“山形”は欠かせません…
あ、ちなみにこれは“中国製”です(通販で2780円)。


そして、次はキッチン。
調味料入れの棚(?)をリニューアルしました(通販で完成品、約7980円)。
青い布巾(右上)が掛かっている“つっかえ棒”が以前の名残りでして…。今までは、これが2本あり、そこを繋ぐように網棚みたいなものがありました。そこに調味料などを乗せいていたんですが、ガスレンジの近くなので結構汚れますし、何よりも邪魔だったので、これに変えました

本当は、付属されている調味料入れは3個だけです。
でも我が家では全部で5個要るので、ア○タで薄型のものを2個追加。1個500円もしたんですが、後々行ったホームセンターでは350円くらいでした(最近は、店をグルグルと見て回れなので、こういう“損”をよくする…)

それと、手前にある“スポンジ置き”も新しくしました。
これはホームセンターで買ったもので、1980円。
下に水受けのトレーが付いています。
少々高いですが、調味料入れもスポンジ置きも日本製ですし、なんてたって“10年一昔”ですからね(笑)

ちなみに。
どちらでも取り出し可能な調味料入れの“トレー”は3個ですが、スペースがなくなったので1個取り出し、カウンターの下に置いてあります。



そして次は、カウンター下の収納棚を買いました。
このマンション、色んなスペースがなかなか“既製品”にはないような寸法なんですよねぇ…。
スポンジ置きの所も奥行きが狭かったり、段差があって吸盤を付けるにも縦の寸法がたらなかったり…。流しの横も、“狭いスペースでも置ける”とうたわれている食洗機でさえ、出っ張るような狭いスペースしかありません。
このカウンター下のスペースも出っ張りが14~15cmくらいしかないので、よくある奥行き30センチくらいのカウンターだと出すぎなんですよね。
更に間取りそのものが狭いので、カウンターとテーブルを密着しなくてはならず、出来るならテーブルの高さと合わしながら、引き出しや扉ではなく“引き戸”にしたい。
そこで探しまくりましたよ、えぇ
そして奥行き、高さ、長さ、引き戸…などなど、なんとかなりそうなものを見つけたのがこれ(日本製)。
横幅60cm(実寸59cm)と120cm(実寸116cm)を購入しました。
カウンターの横幅は180cmあるので、残りにピッタリおさまるものも探し、ようやく見つけた組み立て式のCDラックも購入しました(中国製)。
合わせるとこんな感じ。
カウンター下に入り込んでいたテーブルも前に出てきたので、これでようやく4人が座れます
ちなみに、収納庫にはキッチン用品ではなく──写真では見えませんが──左側の本棚に詰め込んである古い漫画本(最終巻をむかえ、これ以上発売されない本)を入れました。お陰で本棚もスッキリ。新たなスペースが出来ました。



それから、まだまだリニューアル箇所があります。

カウンターの反対側には、トレーやペットボトルや牛乳パックを放り込んである袋が掛けてあります。
カウンター下収納庫で新たなスペースもできたので、ここも何とかしたいと、分別ゴミ箱を購入。今週中には届きます。
そして写真の一番奥にある窪んだ“飾り棚”にも、なんとか扉を付けるために隙間収納棚を買うか、作るか…を検討中。
それができれば、カウンター上のものも片付けられます。

あとは洗面台の下の収納ラックや、電話下の収納、それから押入れの中や掃除道具・ストック品などの収納庫などなど…。
何とかしたい所がありすぎて、お金がついてきませんが…
それでも頑張りますよ、えぇ。
少しずつ日本製を増やし、綺麗に整頓していきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴフッ…

2010-04-08 09:29:47 | 娯楽

木根さんのアルバムが出ました。
気に入ったCDを集めるというより、好きなアーティストだから買っちゃう性分の私は、もちろん取り寄せて買いましたよ、えぇ。
今回は、全曲フォークソング。
タイトルどおり中央線の名前がタイトルになった曲で、中には“ぶらり途中下車”のエンディングテーマになっている曲が入っています。

漫画でも何でもそうですが、結構、作者のコメントとか途中の休憩コーナー(ワンピースの漫画でいうと、BBSなど)もじっくり読んでしまいます。
今回も、アルバムの左側に付いている“オビ”まで読みました。

『喝采 今世紀最高のフォークアルバム登場
全曲木根尚登による弾き語りアコースティックナンバー』

フムフム。
フォークでアコースティックは、木根さんらしいよなー。

──なんて納得してたんですが。
その下に書かれた小さい文字に…

 ココ




ズームイン



ゴフッ…

ノックアウトされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と…

2010-04-06 15:14:06 | 日常生活

今日は天気がよかったので、近くの荒子川公園に行ってきました。
いつも行くジャ○コの途中にあるんですが、ジャ○コの隣には高架電車の駅があり、その線路沿いに公園&川が流れています。
なので、公園用の小さい駐車場が空いてなかったら、ジャ○コまで行って車を置き、高架下をくぐって公園に行くことができるのでなかなか便利なんですよ。
案の定、こんな天気のいい日は公園用の駐車場は満杯。しかも、今は桜が満開ですから。
──ってことで、いざジャ○コから公園へ。

今日の写真は、ちょいと大きめにしておきました。







そして、お・ま・け


桜より、猫に出会えたのが嬉しかったりして…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛玉クリーナー

2010-04-04 09:52:42 | メイド・イン…

突然ですが、太極拳に興味はありますか?
えぇ、そうです。
ゆ~っくり動く、あれです。
私はきっとイライラしてしまうので全く興味がありませんが、旦那は“やってみたい”と言うくらい興味があります。


さて、以前に買った毛玉取りブラシ
セーターの毛玉は取れますが、ちょっとふわふわしたジャージ風のズボンに出来た毛玉は取れませんでした。
他にも取れないものがありまして、結局、電池式の毛玉クリーナーを買う事に。
ところが、何故か自分が買おうという時には“売り切れ”てたりするんですよね。
時期的に遅くて店内から撤去された可能性もありますが…。
とりあえず、ここは大型家電製品店へ行くのが無難っつーことで(そこにはあるだろうと、信じて)、行って来ました。
そして、見つけました。
しかも、1980円で日本製(TESCOM KD555)です。
中国製だと1000円以下で買えますが、プラス1000円で日本製が買えるなら、断然こっちでしょう。
毛玉を取っても残す毛足の長さを変えられるので、風合も残せますしね。

 使った後なので、毛玉が残ってますが…。



──で。
家に帰って、早速ジャージ風のズボンの毛玉を取りました。
スイスイスイ~と生地の上を滑らせれば、ジョリジョリジョリ~とクセになりそうな音と感触が伝わってきます。

おぉ~、取れる取れる

微妙に残ってる気はしますが、“まぁ、よいよい”と気持ちのいい感触に浸りながら器具を動かしていました。
すると、ちょいと手を休めた間に、興味のあった旦那がその続きをし始めました。
とってもゆっくりと丁寧に器具を動かします。

まぁ、なんという事でしょう。
私が毛玉を取った所より、明らかに綺麗になっているではありませんかっ
再度、私が変わって旦那と同じようにゆっくりと器具を動かせば…。
あらまぁ、ほんと。
“微妙に残っていた”毛足もキレ~イに取れました。

私   「おぉ~。ゆっくり動かすとちゃんと綺麗に取れるもんだね~」
旦那 「だろー?」
私   「なんかさぁ、ゆっくり動かすのって出来ないんだよねぇ~」
旦那 「ほら、几帳面なA型だから、オレって」
私   「はい、はい。私はお風呂もゆっくり浸かってられないし、アイロンもスイスイ動かしてしまうんだよね。
    ──だから、太極拳ができないんだよ


お互い“急かされる”のは嫌いで、自分のペースでゆっくりしたりテキパキ動いたりするのが好きなんですが、どうやらその性分を発揮する場面は正反対のようです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引継ぎ

2010-04-03 12:02:34 | 日常生活

4月に入り、一足先に役員の仕事が終わりました。
組長の仕事は、何かと忙しい。
資源回収、町内会議、町内清掃のほか、町内に訃報があったときには、“どこの誰が亡くなり、何時にどこでお通夜、何時からどこで葬儀、そして送迎のバスが出るか否か…”など、緊急連絡表に基づき電話連絡しないといけません。更に、資源回収や町内清掃の“お知らせ”をエレベーターに貼るのは最低限のことで、親切心があれば回覧版で回した様々な催し物の“お知らせ”も、その日が近付いたら貼り出したり…。
町内会費の集金や記帳なんかも、まぁ、面倒なものです…。
それらを全て旦那一人で出きるかと言うと“否”でして、資源回収や町内会議、町内清掃は出席してもらいますが、こまごまとした事は、ほとんど私がしてきました。
旦那も頑張りましたが、私も頑張りましたよ、えぇ。

そんな仕事からも解放されるべく、昨日、旦那が次の役員の方に引き継ぎに行きました。

旦那 「組長、忙しいですよ~」

──と言うと、

次期組長 「いやぁ~、自分は仕事なんで、奥さんがしますわ」

──と、まるでお気楽な他人事。

 


ほぉ~。

我が家でそんな事を言ったら、絶対に手伝いませんからっ

 

仕事をしている事を“都合のいい、言い分け”にして、面倒くさい事から逃げる人は多いですよね、ほんと。
家の事とか、PTA役員とかさ。
──で、そういう人に限って1/10位の仕事をしただけで、全部やった気になってたり。

はい。
この文章を読んで、胸にチクリと痛みがあった人、気を付けましょうね~

ま、何はともあれ役員の仕事は終わったのでホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする