☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

あれ…?

2008-07-16 06:58:38 | 愛猫(初代)

 ここは…














 …どこ?





はい、ござの中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底辺が大事

2008-07-15 07:54:54 | ニュースを斬る!?
ガソリンの高騰が止まりませんな…。
その高騰は投機マネーが原因だ、とも報道されいます。
それを聞いて腹が立つ一方、投機マネーがどういう風に影響を及ぼしてガソリンが高騰しているのか、というのは全く分からず…。
テレビでもその説明がないので、未だに分かりません
ただ、本当にそれが原因の大半を占めるのなら、「ええ加減にせぇよ」と言いたくもなりますよね。
まぁ、儲けたお金でこちらに還元してくれるならいいですけど?


さて、そのガソリンの高騰を受けて、漁業関係者は本日一斉休漁らしいです。
そりゃそうですよね。
漁に出れば出るほど赤字になるんじゃ、それこそ「やってらんねぇ」って感じです。
以前から思っていましたが、こういう底辺を支えてくれる人達にこそ、支援をしてあげなきゃダメだと思います。
底辺が潤ってこそ、私達、消費者にも還元されてくるんですから。
漁業も農家も、やれば儲かるっていうようなシステムにしないと、国の自給率なんて下がる一方です。

漁業の人たちが一斉に休漁しても、1日くらいなら大手スーパーなどに影響はないといいます。
確かにね、天候やら何やらで魚に限らず農家の不作があった時、すぐに影響が出たら困ります。困るからこそ、本来、輸入という保険があるようなものだと思うんです。
でも今は、その保険が国内産の自給率危機を隠してしまっているように思えてなりません。
漁業を1日休漁しても、輸入物や冷凍物で間に合わせる事ができるんですからね。
こという私も、スーパーで買い物していて、並んでる品数のうち、どれくらいが輸入品なのかって把握してませんし、値段は上がっているものの国内産の自給率危機なんて実感しません。
だけど、年々、思うんです。
このままじゃ、ダメだって。
輸入の量を減らして、ちょっと足らないかな…くらいの状況にしないと、ほんと、自給率危機を本気で考える人も、国内で生産する人達もいなくなると思います。
それに、中国の商標登録の問題も出てきてますが、国益とか考えなくてもいいような小学生レベルの考えを述べさせてもらうなら、自給率の少ない日本の物を──しかもいいお肉とか──よそにやらなくていいよ、と思いますね。
よそで展開しようと思うから、商標登録が問題になるんですし。展開しなければ、偽物が出たり、偽物に何かしらの問題が起きた時、「日本はその商品をそちらに輸出してないので、関係ありません」とハッキリ言えますしね。

あと、支援と言えば、運送会社なども支援してあげて欲しいな…と思いますね。
もしくは、長距離の運搬の主流を貨物列車に転換するとか。
普通に注文しても、今は2日以内に届くシステムです。
便利と言えば便利ですけど、別に急ぎじゃなし、届くのに1週間くらいかかってもいいけど? って思う時があるんですけどねぇ。
ネット注文のない時代、ハガキや注文書でポストに投函していたような時代は、1週間なんて当たり前でしたし。
この際、自家用車より公共の乗り物を使ってもらいやすくするためにも、公共の乗り物関係にも支援したらどうです?
CO2削減対策なら、いい機会ですよ。

あ、いい機会と言えば…。
このガソリン高騰を受けて、企業努力も凄いもんです。
トラックの燃費をよくする為に、トラックそのものの軽量化に取り組んだり、タイヤの改良や飛行機の着陸方法なども変えてきてますよ。

誰かが言ってましたよね。

「ピンチはチャンスだ」

──って。
このガソリン高騰は大変なピンチですけど、これを機に国が誇るような技術が発達すれば国益にもなりますし、チャンスに変えて欲しいと思います。

なんにせよ、今一番いいたいのは、国が底辺を支援してあげてください、という事ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け待てず…

2008-07-14 07:06:22 | 日常生活
──買っちゃいました、よしず。

かな~りベランダを占領しちゃって、布団どころか洗濯物を干すのも大変なんですけどね(──ってか、干せるかな)。
でも、少しでもベランダの熱を溜めないようにすることが大事ですし、夏は我慢することにします。



この梅雨時期、畳のある部屋に入るとひんやりして、


あぁ~、やっぱ、畳は湿気を吸収するから涼しいんだなぁ…。


──と再認識した矢先、「畳メイド」なるものをテレビで見ました。
畳の需要が下がる今の日本──方法はどうであれ(笑)──少しでも上がるといいな…と思います。
でも実際、この年齢になって畳の部屋っていいな…と思うようになりました。
昔からある木造で畳の家っていうのは、日本の気候に一番あうものなんですよね。
今更ながら、お金があったら大黒柱から作る木造の家を建てたいと思ってしまいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤

2008-07-13 11:22:04 | バカ夫婦

先週、

旦那 「今度の日曜日は、仕事ね~」


──と言われたので、


私   「分かった。じゃ、そこのカレンダーに“出勤”の“出”って書いといて」

──と言いました。






旦那 「にーさんが書いていいんだな?」
私   「…………」
旦那 「…ムフ
私   「ひらがなはダメよ」
旦那 「マジで?」

ひらがなで書く気、満々だったらしい。

私   「カタカナも、ローマ字もダメだよ」
旦那 「なんでぇい、マジかよ…」

これで、まともに“出”と書くだろうと思ったら……。














旦那 「ちょっと、ひねっといた」


──ですって。


でも結局、仕事は休みになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納ボックス

2008-07-12 08:48:13 | 日常生活

セ○ールで高床畳の一部を買い、ベッドの足元に置きました。
大きさは高:31センチ×幅:90センチ×奥行き:30センチのもの。
改良したベッドの高さと、これまた同じ高さだったので、“まぁ、素晴らしい”と購入(笑)



──なんで、この高床畳を買ったかというと、緊急時に持出す物を収納しておくためなんです。


左側のバックは、実は今回、買い直しました。
以前用意してあったバックは、このリュックと同じく100円均一の店で買ったものでして(店が100円均一店というだけで、値段は200円~400円くらいでした)、早い段階で手提げ部分が取れてしまいました。

さすが、安物…。

これじゃぁ、持ち出すときに不便でしょうがない。
いつか買い直そうと思いつつ、もう何年もこのままでした。
それが、今回の“でぇく”を機に、色々と買いたかった物をどさくさに紛れて買うことにしたんです。それが、新しいバック(笑)
できれば1000円くらいで…と探したんですが、これくらいの大きさのものは4000円~5000円するんですよね。
幾ら何でもそんな金額は出せません…と探し回った結果、値下げワゴンにあったのがコレでして、値段は1500円でした。
まぁ…予算より500円オーバーだったんですけどね、そもそも私の予算にはいつもムリがあるので、1500円なら許そう、と妥協しました。

──で、リュックとバックを押し込んだ状態が、コレです。


もう、ギュウギュウ詰めで…



旦那 「非難時は、この箱ごと持って行った方が早いんじゃないか?」



──と、私が思っていたことを先に言われてしまったほど(笑)




…にしても、この他にキャリーバックに入れた愛猫も持ち出さなきゃならず、子供までできた日にゃ、正直、ムリです。



既に、緊急持出し用が避難の妨げになっている我が家でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして…

2008-07-11 08:39:18 | 日常生活

一昨日、朝から雨が降っていたので、旦那を会社に送っていきました。
帰ってくると、ちょうど、隣のおばあちゃん(例の犬の飼い主:Aさん)がゴミを捨てに外に出てきたところでした。
私は車を駐車場に止め、玄関ホールに向かいます。
エレベーターに行くと、ゴミを捨て終わったおばあちゃんとエレベーターが一緒でした。




エレベーターの階数表示を見つめていると…

Aさん 「お宅は…仕事か何かしてみえるの?」
私   「あ…ぁ、いえ…専業主婦です。専業主婦でのんびりと…」
Aさん 「あぁ、そう…」





会話はそれで終わりました。
エレベーターの中ですから、会話が短いのも仕方がありません。







………が。








部屋に入って、ハッとしました。









ひょっとして、イケナイ想像を強くさせたとかっ…










いや、旦那を会社に送って行っただけですから~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

め~っけ♪

2008-07-10 08:52:29 | 愛猫(初代)

 あっ…

 め~っけ



でも、手の届かない所なので、ジッと見てるだけでしたが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛感

2008-07-09 09:58:47 | 日常生活
買い物に行くと、年だなぁ…と何度も痛感します。
それは、ばら売りの商品や鮮魚・生肉・豆腐などをビニール袋に入れるとき。


















あう…











ビニール袋が開けられない…












レジを通す前は、意地でも指にツバを付けずビニール袋を開けますが、レジを通した後は、袋詰めの台に用意されている水を含ませたスポンジを使ってしまいます。
子供の頃は不要なもので、なんであんなものが置かれてるんだろう…と思ってましたが、水分が不足している今の肌には必需品…。
ほんと、年を痛感する瞬間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジの南蛮漬け

2008-07-08 08:35:26 | 献立にいかが?
夏は、どうしてもバテてしまう旦那。
数日前の暑さの中、旦那から弁当のリクエストがきました。


旦那 「弁当の味噌汁はお冷で、コーヒーも冷たくしてください…。
    それから…おかずも、こう…酢とか使ったさっぱりしたものとか、玉子はピリッとしたも
    のがいいなぁ…」


なんとまぁ、難しい注文を…。


私   「おかずがさっぱりしたもの…ってことは、そのまま夕飯に反映されるし(夕飯の残り
    が弁当のおかずになるので)…メニューが限られるよ~」
旦那 「うん…まぁ、だから、贅沢は言わんけど…」
私   「じゃぁ、醤油の入れ物に一味唐辛子と酢を入れておくから、自分で適当にかけて食
    べるっていうのは?
旦那 「おぉ、それでいいわ」
私   「それじゃぁ、玉子はどうする? ピリッとしたものって、どんな感じ…? 塩分が欲し
    いってことじゃないんでしょ?」
旦那 「うん。なんていうのかなぁ……とりあえず、半熟の目玉焼きなら、卵かけご飯にして
    何とか食べれるかな…って感じなんだけど」
私   「そっか。じゃ、半熟目玉焼きにするわ」


──ってことで、味噌汁やコーヒーには氷を入れ、おかずは携帯一味唐辛子とお酢で対処、玉子は目玉焼きに変更…ってことで手を打ちました。


で、早速──
夏に向けてお酢やレモンを使ったレシピを検索。
あんまり“コレ”というものがなかったんですが、安さと美味さとさっぱり感は、これしかないだろう…ってことで、夕飯はアジの南蛮漬けに決定しました。

<材料>
 小アジ    1パック
 玉ねぎ    1/2個
 酢       大さじ4
 醤油     大さじ2
 砂糖     好みの量
 鷹の爪    1本

小アジの頭とはらわた──気になればゼイゴも──取り、小麦粉・片栗粉をまぶし油で2度揚げ。
玉ねぎはスライス。

調味料を混ぜたものに、輪切りにした鷹の爪と、アジ、玉ねぎのスライスを漬け込んで、冷やせば出来上がりです。

やっぱ、酢が効いてる~って感じるのは、コレですよね。
ただ、このアジのパックの中に、小イワシが混じってました。


え、これって…

当たり? 外れ?




旦那に聞けば、



旦那 「当たりだろ」


──だそうです。
そっか、当たりなんだ…。




ま、とにもかくにも、美味しかったです~。





あ、あと、レモンラッシー(レモン汁・大さじ1と1/2、牛乳200ml、蜂蜜(または砂糖)・大さじ1…を混ぜる)も作って飲ませました。
ちょっと味見をしたら、マイルドな飲むヨーグルトって感じでした。子供にはいいんじゃないかな、と思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でぇく、⑦

2008-07-07 08:52:17 | 日常生活
さぁ、今度は旦那の“でぇく”です。
例の仮棚、出来上がってきました。


思っていたより、全然しっかりしたものを作ってます。
上にはティッシュとライト。
下には板を敷いて、テレビのリモコンと目覚まし時計を置きました。


ちなみに下の板は、1枚の板ではありません。
これまでの“でぇく”の残り木でして、違う幅の板をただ2枚並べただけという、“適当”なものです。
しかも、その2枚はくっつけてないし…(笑)





私   「なんかさ…私的には、これで十分なんだけど?」









本気でそう言ったら、










旦那 ………ヤダ」







──ですって。
ゴミ箱一体型の棚を作る方が、面倒だと思うんですけど…。
どこまで“凝り男”なんだ、この男は…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春とは…

2008-07-06 10:54:11 | バカ夫婦
「ルーキーズ」を見ては、いつも感動して涙します。
現実に考えたら、あんな台詞を聞いて不良達の心に響くのかどうか疑問ですが…それでもなんか“青春”っていう時期は、こういう台詞に感動しちゃんだろうな~と思います。



私   「“青春”っていうのは、“青”い“春”と書くんだ。青くっさい台詞をどんどん言っちまえ
    ー(もう既に意味が違う(笑))」


──と拳をあげながらキッチンで片付けをしていたら。




旦那 「カメムシー



私   「カ、カメムシ…?」



旦那 「アゲハチョウの幼虫


私   「アゲハチョウの幼虫…? なに、どうしたの…?」









旦那 「青臭いことない?








私   「──って、ち・が・う~(>_<)」
旦那 「なははははは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと気が付いた…

2008-07-05 09:34:01 | 日常生活
最近、


















うぐいすパンを見かけないんですけど、気のせいですか?








そんなことに気付き、妙に食べくなっている今日この頃です。


そういや うぐいすとは関係なんですけど、昨日の朝、セミの声を聞きました。
今年初ゼミです。




「おぉ~、初ゼミの声だぁ~」




──とパソコンの前で感動してたんですが、同時に、







(あと1週間の命かぁ…)





──と、思ったり
はは…年だなぁ~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でぇく、その⑥

2008-07-04 08:12:01 | 日常生活

これは、ブーツとか傘とか、長い物が入れられるげた箱のスペースです。
旦那のバイク用の靴が入っていて、傘も放りこんでありました。この傘を掛けるフックが付いてたなんて…“でぇく”をした時に初めて知りましたよ(笑)

──で、ここには私が使った“でぇく”の廃材なんかも突っ込んでたんですね。
スーパーの買い物袋に残った木や、いつか何かに使えるかも…と残してある廃材、それに100円均一でかった手ノコや余ったビス、などなど。
とにかくブーツの奥にポイッと放り込むしかなくて、まぁ~、乱雑も乱雑でしたよ
そこを何とかしたくて作ったのが、鏡台の時と同じようなもの。
予算が足りなくて背面の板の幅が短くなってしまったんですけど
ま、棚がそれなりにしっかりしてしてればいいです、はい。

そんなことで…上部に置いてあるのが買い物袋に入っていたもので、そこに乗らない長い木は右側に立てかけることにしました。

はぁ~、満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん…?

2008-07-03 09:17:28 | 愛猫(初代)
ベッドのマットレスと壊れたミシンを粗大ゴミに出した後、ソファーカバーを洗ったら…。
流石にソファもダメだな…と思うほどボロボロだったので、捨てることにしました。
もう少し早くに決断していればマットレスと一緒に捨てれたんですけどね…
そんなことで、ソファをどかしました。
ソファがあった所は、絨毯も新品同様。
色は褪せてないし、毛並みもヘタっていない。とても、ふかふかです。



そんな絨毯の上を歩いていたら、ふと、足の裏に“ポコ”と何かが当たるのに気が付きました。



ん…?
なんじゃらほい?

──とめくってみたら。


なははは…
愛猫の遊び道具が入り込んでいました。
どこから持ってきたのか安全ピンまでありますが……手前の銀色のものは、針金入りの紐(?)です。
コードや袋を止めるときの、あの紐(?)です。
これを丸めて投げると、面白いように飛びついてきます。
それがいつの間にかなくなっていくと思っていたら…こんな所に入り込んでいたとは。
しかも、この写真には1個しか写っていませんが、実はこの他に3個ほどあったんです。
絨毯をめくった矢先に遊び道具を見つけて飛びついているので、愛猫の手によって見えなんですけどね…


トイレのチップも入り込んでたので、早速、掃除機をかけましたよ。




そして…。

──愛猫、遊び道具を守る、の図(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存はやっぱりアナログ

2008-07-02 09:54:12 | 日常生活
携帯やパソコンには色んな機能があり、使いこなせばかなり便利なものだと思う。
データ保存をすれば、生活空間の保存場所も少スペースで済むし、探そうと思えば簡単に検索ができる。
新しい機能なんかが使えるようになると、更にその便利さを実感することになるんでしょう。





──が。





私はできる限り新しい機能は使わないようにしています。
特に、何かをインストールしたりするようなものは。






…え、何故かって?







だって、かなりの確率でスムーズに使えないんですもん。
最初から組み込まれている機能を使うときも、必ずといっていいほど“あれ…何で…?”となる。
ヘルプ機能に書かれている通りにしても、何故か上手く作動しない。
しかも、何か色々と触っているうちにできたりすることがあるから、結局、何が原因か分からないままだし。

──なので、新しい物好きの旦那が、「パソコンで、○○ってできるよね?」なんて、その機能を使おうとすれば、「できるだろうけど、やめとこうよ」と止めてます(笑)
そして、止めるもうひとつの理由は、スムーズにできないときの旦那のイライラが目に見えているから、です。
何でも、チャッチャカチャッチャカできないとイライラする旦那は、待つことができない。
クリックして次に進めても、バックグランドで何か作業していて次の画面が表示されるのに時間が掛かると、「なんでだ?」と“戻る”のボタンを押したり、“キャンセル”のボタンを押したりして、更に作業がスムーズに進まないんですよね~。
で、いろんなボタンを押しているから、最終的には“エラー”になったりして、イライラが更に悪化する。
そんな様子を何度も見ている私にとっては、尚更、新しい機能を使って欲しくないんです


ま、そんなこんなで、昨日も2つの新しい作業を始めましたが、上記の通りイライラが募ってました。
“新しいフォルダ”に入れたのに、確認してみると入ってなかったりして…まぁ~、何かと上手くいかない



1つの作業は何とかできたものの、結局、2つ目の作業はできず…。
だから、新しい機能やインストールするものはやめといた方がいいんだって、という私の意見に賛成していました(笑)


ちなみに、データ保存も信用していません。
以前の日記にも書きましたが、パソコンに保存してある画像がいつの間にか変わっていたことがありました。
その画像は、このブログに使ったもの。
パソコンには年と月ごとに使用した画像をフォルダに分けて保存してましたが、ある時、1ヶ月分の画像が、違う月の画像と全く同じになってたりしてたんですよね…。
パソコン内で画像の上書き(フォルダごと)なんてしたことないし、する必要もないので、まるまる同じになるなんてありえない。しかも、フォルダの名前は違ってるのに。
パソコン内でのデータの読み込みが失敗したのかな、と思い、バックアップしたCD-Rで確認したら、全く同じようにデータが入れ替わっていました。
そんなことがあったので、遊びにいった時に撮ったデジカメのデータが1枚CD-Rに保存してありますが、子供ができたらフィルム使用のアナログカメラを買おうと思ってます。
それを旦那に言ったら、二つ返事で賛成でした(笑)
ちゃんと整理しなきゃごちゃごちゃしちゃいますが、やっぱり、保存はアナログが一番です。

小説の文章もちゃんと印刷してありますし、持ち運びは大変ですが、火事になって焼かれない限り、CD-Rのデータが消えたり読み込みできなくて使えなくなったとしても、大丈夫ですからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする