☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

底辺が大事

2008-07-15 07:54:54 | ニュースを斬る!?
ガソリンの高騰が止まりませんな…。
その高騰は投機マネーが原因だ、とも報道されいます。
それを聞いて腹が立つ一方、投機マネーがどういう風に影響を及ぼしてガソリンが高騰しているのか、というのは全く分からず…。
テレビでもその説明がないので、未だに分かりません
ただ、本当にそれが原因の大半を占めるのなら、「ええ加減にせぇよ」と言いたくもなりますよね。
まぁ、儲けたお金でこちらに還元してくれるならいいですけど?


さて、そのガソリンの高騰を受けて、漁業関係者は本日一斉休漁らしいです。
そりゃそうですよね。
漁に出れば出るほど赤字になるんじゃ、それこそ「やってらんねぇ」って感じです。
以前から思っていましたが、こういう底辺を支えてくれる人達にこそ、支援をしてあげなきゃダメだと思います。
底辺が潤ってこそ、私達、消費者にも還元されてくるんですから。
漁業も農家も、やれば儲かるっていうようなシステムにしないと、国の自給率なんて下がる一方です。

漁業の人たちが一斉に休漁しても、1日くらいなら大手スーパーなどに影響はないといいます。
確かにね、天候やら何やらで魚に限らず農家の不作があった時、すぐに影響が出たら困ります。困るからこそ、本来、輸入という保険があるようなものだと思うんです。
でも今は、その保険が国内産の自給率危機を隠してしまっているように思えてなりません。
漁業を1日休漁しても、輸入物や冷凍物で間に合わせる事ができるんですからね。
こという私も、スーパーで買い物していて、並んでる品数のうち、どれくらいが輸入品なのかって把握してませんし、値段は上がっているものの国内産の自給率危機なんて実感しません。
だけど、年々、思うんです。
このままじゃ、ダメだって。
輸入の量を減らして、ちょっと足らないかな…くらいの状況にしないと、ほんと、自給率危機を本気で考える人も、国内で生産する人達もいなくなると思います。
それに、中国の商標登録の問題も出てきてますが、国益とか考えなくてもいいような小学生レベルの考えを述べさせてもらうなら、自給率の少ない日本の物を──しかもいいお肉とか──よそにやらなくていいよ、と思いますね。
よそで展開しようと思うから、商標登録が問題になるんですし。展開しなければ、偽物が出たり、偽物に何かしらの問題が起きた時、「日本はその商品をそちらに輸出してないので、関係ありません」とハッキリ言えますしね。

あと、支援と言えば、運送会社なども支援してあげて欲しいな…と思いますね。
もしくは、長距離の運搬の主流を貨物列車に転換するとか。
普通に注文しても、今は2日以内に届くシステムです。
便利と言えば便利ですけど、別に急ぎじゃなし、届くのに1週間くらいかかってもいいけど? って思う時があるんですけどねぇ。
ネット注文のない時代、ハガキや注文書でポストに投函していたような時代は、1週間なんて当たり前でしたし。
この際、自家用車より公共の乗り物を使ってもらいやすくするためにも、公共の乗り物関係にも支援したらどうです?
CO2削減対策なら、いい機会ですよ。

あ、いい機会と言えば…。
このガソリン高騰を受けて、企業努力も凄いもんです。
トラックの燃費をよくする為に、トラックそのものの軽量化に取り組んだり、タイヤの改良や飛行機の着陸方法なども変えてきてますよ。

誰かが言ってましたよね。

「ピンチはチャンスだ」

──って。
このガソリン高騰は大変なピンチですけど、これを機に国が誇るような技術が発達すれば国益にもなりますし、チャンスに変えて欲しいと思います。

なんにせよ、今一番いいたいのは、国が底辺を支援してあげてください、という事ですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明け待てず… | トップ | あれ…? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その下支えにも (テリー横田)
2008-07-15 10:14:08
・・・底辺の支援にも「税金くれ」というんです国は。で、別の目的に使ったり、フトコロに入れたり。怒。
返信する
そこなんですよね~ (sugary→テリー横田さん)
2008-07-16 07:12:01
漁師の人はガソリンをウン十円安く買えるようになるとか、できるといいんですけど。
それがダメなら、税金の免除ですよね。
まぁ…それでもガソリン代を援助してもらえる事に比べたら、全然足らないのかもしれないですけど…。

税金の使い道は全部透明にする必要はないですけど、私利私欲のためには使えない体制を考えてもらわないと…と思いますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュースを斬る!?」カテゴリの最新記事