500mlのコーヒー、1.8Lのお茶と、お弁当…。
会社に行く時に持っていくものです。そのうち、ここに1Lのスポーツ飲料が加わりますが…時々、旦那からリクエストされる。
「たまご、ガシャガシャにして(スクランブルエッグのこと)」
「たまご、砂糖醤油にして」
「たまご、ネギ入れて欲しいな」
「お茶を半分ぐらいにして」
「温かいお茶にして」
などなど、ちょっとした事なんですけど、このちょっとした事が面倒だったりする。
それが「普通」になるまでの、短期間なんですが…。
毎日、醤油だけの味付け(私はこれが一番好きな味だったりします)だとすると、そこに砂糖を入れる作業を追加しなければならない。
ネギを入れるときは、わざわざみじん切りにしなきゃならないし…。
毎日しなきゃいけない作業に、この一手間というのが、結構面倒なんですよ。
それでも、できるだけリクエストには答え、ネギのみじん切りなんかは気が向いた時に入れたりします(笑)
──で。
ついこの間、新たなリクエストがきました。
旦那 「コーヒーさ、カフェオレにして欲しい…」
お、おぉ
カフェオレとな
嫌じゃ…。
魔法瓶使用で牛乳なんか入れたら、手入れが大変じゃん(本音1)
しかも、牛乳も買ってこなきゃならんし、常備するって事はお金もかかる…(普段の我が家に牛乳はない 本音2)
私 「カフェオレってさ…牛乳もかなり要るんじゃないの? 1:1の割合とかさ…」
旦那 「いや…そんなに入れんでもいいけど…」
私 「ってか、なんでいきなりカフェオレがいいの?(旦那はブラック好き)」
旦那 「飽きた…」
私 「あっそ…」
──ってなことで、朝の準備にコーヒーからカフェオレにする手間が加わりました。
牛乳だと保存期間もあるので、料金的にはフレッシュがいいだろうということで、今朝からフレッシュ1個を追加。
合わせ味噌のインスタント味噌汁を作りながら、隣でコーヒーの魔法瓶にフレッシュを入れました。
そして、冷やしておいたコーヒーを入れたのですが…。
味噌汁もコーヒーの色も全く一緒だった。
隣に置いてあったので、全く違う飲み物なのに、全く同じ色になってる事に、少し笑えました。
会社に行く時に持っていくものです。そのうち、ここに1Lのスポーツ飲料が加わりますが…時々、旦那からリクエストされる。
「たまご、ガシャガシャにして(スクランブルエッグのこと)」
「たまご、砂糖醤油にして」
「たまご、ネギ入れて欲しいな」
「お茶を半分ぐらいにして」
「温かいお茶にして」
などなど、ちょっとした事なんですけど、このちょっとした事が面倒だったりする。
それが「普通」になるまでの、短期間なんですが…。
毎日、醤油だけの味付け(私はこれが一番好きな味だったりします)だとすると、そこに砂糖を入れる作業を追加しなければならない。
ネギを入れるときは、わざわざみじん切りにしなきゃならないし…。
毎日しなきゃいけない作業に、この一手間というのが、結構面倒なんですよ。
それでも、できるだけリクエストには答え、ネギのみじん切りなんかは気が向いた時に入れたりします(笑)
──で。
ついこの間、新たなリクエストがきました。
旦那 「コーヒーさ、カフェオレにして欲しい…」
お、おぉ

カフェオレとな

嫌じゃ…。
魔法瓶使用で牛乳なんか入れたら、手入れが大変じゃん(本音1)
しかも、牛乳も買ってこなきゃならんし、常備するって事はお金もかかる…(普段の我が家に牛乳はない 本音2)
私 「カフェオレってさ…牛乳もかなり要るんじゃないの? 1:1の割合とかさ…」
旦那 「いや…そんなに入れんでもいいけど…」
私 「ってか、なんでいきなりカフェオレがいいの?(旦那はブラック好き)」
旦那 「飽きた…」
私 「あっそ…」
──ってなことで、朝の準備にコーヒーからカフェオレにする手間が加わりました。
牛乳だと保存期間もあるので、料金的にはフレッシュがいいだろうということで、今朝からフレッシュ1個を追加。
合わせ味噌のインスタント味噌汁を作りながら、隣でコーヒーの魔法瓶にフレッシュを入れました。
そして、冷やしておいたコーヒーを入れたのですが…。
味噌汁もコーヒーの色も全く一緒だった。
隣に置いてあったので、全く違う飲み物なのに、全く同じ色になってる事に、少し笑えました。
何度か来て読ませていただいています。
なんというか・・
なじみやすい文章で
スッと抵抗なく気持ちの中に入ります。
すごいな~て思ってたら
小説をお書きになっている方なのですね。
納得です♪
短い文章にはインパクトがあり
長めの文章でも
非常に読みやすいです。
この先も何度かお邪魔するかもしれませんので
ご挨拶させていただきました。
失礼致しました。
http://www3.milkypal.net/bbs/BP-1/pfreedom.cgi?mm=anytime
何やらすごく褒めていただいて、ありがとうございます~
文字ってニュアンスがなかなか伝わり難くて、勘違いされないように…と細かく書いてると長~い文章になってしまうんですよね
できるだけ分かりやすく、内容的にまとまるように…とは心掛けているんですが、それが伝わって嬉しいです
怒ってる時は、もうそこら辺はゴチャゴチャになってますけど
小説はほんと趣味の範囲なんですけどね、これまた書いているとボキャブラリーのなさや文章力がないなぁ~と痛感するばっかりで……。
こんなとりとめもない事ばかり書いている日記ですが、よろしければいつでも来てやってください。
ありがとうございます~