以前、ジャ〇コのショッピングカートのことを書きましたが、今度もまた、ショッピングカートのことです。
そのジャ〇コの1階にあったケーキ屋さんが、違うケーキ屋さんに入れ替わりました。
それを機に、ケーキ屋さんの前にあったカートと買い物かご置き場がなくなったんです。
ケーキ屋のすぐ右手にはエレベーターがあり、そこから降りてケーキ屋さんの前を通り、生鮮品売り場に行くのが、普通の動線で…。その距離、おそらく十数メートル。
故に、その動線にカートや買い物かごを置いていたのは大正解。なのに、それがなくなったんですよ。
“コビト”を連れていると、大抵3階でカートに乗せエレベーターで降りてくるので、まー、この買い物かごがなくなったことが不便で不便で…。
そこで、また意見書に書いてやりましたよ、えぇ。
数日後、どうなってたかって?
その意見書の返答には…
「売り場拡大に伴いなくしました。ご了承をお願いします」
──といった内容のことを、丁寧に書いてありました。
売り場拡大って…大して変わってないんですけど?
…っつーか、ケーキ屋の前が広々としすぎじゃね?
それでも、この意見は無駄だったんだと、不便な動線を歩くこと数日が経ちました…。
そしてある日のこと。
な、なんと、カートと買い物かごが以前のように並んでいるではありませんか。
ほっほっほ。
どうやら、同じような意見が多数あったようですね~。
ほら見んしゃい。
実際に買い物する側に立てば、不便この上ない事くらい分かるっちゅーのよ。
最新の画像[もっと見る]