Runrun日記

最近読んだ本ーローマ世界の終焉

 

塩野七生 著 「ローマ人の物語 41~43 ローマ世界の終焉[上・中・下]」 新潮文庫

北アジアあるいは中央アジアのステップ地帯に”フン族”と呼ばれる遊牧騎馬民族が住んでいたそうです。これが4世紀中頃に西に移動し始め、ローマ帝国の東・北に住んでいたゲルマン系民族を圧迫したそうです。ケルマン民族は、難民となってローマ帝国内になだれ込んで来ました。数十万の難民が押し寄せて来たのですね。

住む所を失った人たちは、少しでも余裕の有りそうな所へ移動したのではないでしょうか。そこで侵入を拒否されたら、武器を持って居直ってしまった!

4世紀末のローマ帝国は、東西に分離してしまっていて、弱体化していたのですね。皇宮の側近や官僚たちは、自分達が安穏に暮らせれば良いと思っていた。汚職と利権争いで足を引っ張り合っていた。キリスト教は、教派争いをしています。強力なリーダーが居ず、侵入を阻止できませんでした。

フランク族は、今のフランスの北部に侵入・定住してしまいます。
西ゴート族は、バルカン地方から押し入ります。一時はローマを劫掠し、ガリヤに移動、今のフランスの西部⇒イベリア半島に定住します。
ヴァンダル族は、北アフリカに侵入。カルタゴを陥落させ地中海の制海権を奪ってしまいます。
フン族も押し入って来て、東西のローマ帝国内を荒らし廻りますが、族長が死んでドナウ河の北に戻って行きます。

5世紀中頃には、西ローマ帝国は既に、ローマ帝国と云える状態ではなくなっていたのですね。皇帝をたてても、足の引っ張り合いですぐ殺されてしまった。

476年、蛮族出身の将軍オドアケルが、西ローマ皇帝軍を打ち破り、皇帝を廃位させ、西ローマ帝国は滅亡します。
オドアケルはイタリア王を名乗った。すぐ、東ゴート族に侵入されますけれど・・。

6世紀中頃、一時的に東ローマ帝国がイタリアを回復しますが・・・。

◇◇◇◇◇

その後の事は、よく知りません。
ビザンチン帝国、イスラム国家の進出、神聖ローマ帝国、ヴェネチア共和国、etc
ヨーロッパの歴史は、日本の歴史と比べても、波乱万丈で興味深いですね。
このシリーズはこれで終わりますが、またヨーロッパの歴史の小説を、読んでみたい。

この小説のお気に入り度:★★★☆☆

ランキングに参加中、クリックして応援願います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「本と雑誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事