
ロサ・フェドツェンコアナ
夏の間中、ポツポツと咲いてきましたが、いよいよ一番上の枝まできました。
このバラには肥料を一切あげていないのですが、
花は小さいものの、ずっと咲くのにはびっくりです。
フェドのヒップは、赤くなると地上に落ちてしまい残らないのですが、
花を咲き続けるコツがここにあるんだと思います。

デビュタント
ツヤのある紅葉です。

チョウジソウの葉も黄色く染まりました。

もう引き抜こうと、夏に株元まで切ったのですが、また花をつけたノラニンジン
きれいだから、このまま宿根させましょうか。

モリイバラ

今年は花が咲かなかった柏葉アジサイ。来年かな~

ロサ・ユゴニスは、黄葉

リーポスカップの実生株は、紅葉
同じピンピ系でも色が違います。
花の色に関係あるのでしょうか?

吾亦紅
来月に入ったら、冬囲いの準備を始めねばと、植物の様子をみて思います。