
曇ときどき雨。一日太陽が出ず、気温は25℃。涼しいです。
今日はドライブに出かける予定だったのですが、
天気が悪いようなので諦めて一日家でゴロゴロしていました。
ジギタリスが小さく返り咲いています。
花が少ない時期なので、こんなに小さくても嬉しい~

セミはもはや樹木以外にも色々なところで鳴くようになりました。
これは、とよこさんから頂いたゴジカの苗です。

サラシナショウマの葉の上で休んでいたのはスズバチ。
この蜂も胴のくびれがいいですね~

ロシアンセージに来ていたのは、オオハキリバチ。

ハキリバチって幼虫を食べているのかと思ったのに、
花粉の密も吸うのですね。

我が家には、オオマルハナバチに次いでスズバチやハキリバチが多いです。